蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
いまは、ここがぼくたちの家 ウクライナから戦争を逃れてきた子ども
|
著者名 |
バルバラ・ガヴリルク/文
|
著者名ヨミ |
バルバラ ガヴリルク |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2024.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009667304 | 989.8/ガ/ | 一般図書 | YA | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001026736 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いまは、ここがぼくたちの家 ウクライナから戦争を逃れてきた子ども |
書名ヨミ |
イマ ワ ココ ガ ボクタチ ノ イエ |
副書名 |
ウクライナから戦争を逃れてきた子ども |
副書名ヨミ |
ウクライナ カラ センソウ オ ノガレテ キタ コドモ |
著者名 |
バルバラ・ガヴリルク/文
マチェイ・シマノヴィチ/絵
田村 和子/訳
|
著者名ヨミ |
バルバラ ガヴリルク マチェイ シマノヴィチ タムラ,カズコ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
54p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7791-3005-2 |
ISBN |
978-4-7791-3005-2 |
分類記号 |
989.83
|
内容紹介 |
戦争がはじまり、ウクライナから隣国ポーランドに避難した一家の実話。子どもの視線で戦争と避難の体験を伝え、日本にもいる難民をどう受け入れるのかを考えるきっかけとなる絵本。 |
著者紹介 |
クラクフのヤギェウォ大学でスウェーデン文学を学ぶ。翻訳家およびラジオ局の記者として活動。ラジオ・クラクフで児童文学についての番組を手がける。 |
(他の紹介)内容紹介 |
六頭の馬に引かれた黒い馬車が、中心街をゆく。大音響の『ゴッドファーザー 愛のテーマ』が演奏される。ローマは渋滞まみれになり、大都市の機能は完全に停止した。その中心にはローマに存在しないはずのマフィア、そのボスが眠っていた。首都を混乱の渦に落とし入れた巨大マフィア「カザモニカ」。1960年代から秘匿されてきたその謎に、組織の脅迫にさらされながら一人のジャーナリストが切り込む。強盗、麻薬、詐欺、殺人、政治家の汚職…。その全てが産むカネと権力は、金満犯罪集団に流れ込んでいた。「永遠の都」に潜む深い闇を浮き彫りにした類稀なルポルタージュ。 |
(他の紹介)目次 |
1 頂点 Porta Furba 2 原点 Vermicino 3 台頭 Tor Vergata 4 称賛 Don Bosco 5 不可視の網 Romanina 6 ブランド Cinecitt´a 7 黄金 Quadraro 8 拳と高利貸し Centro Storico 9 麻薬 Tor Bella Monaca 10 刑罰の免除 Piazza Adriana 11 無防備都市、ローマ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ