蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
火山のしくみパーフェクトガイド 成り立ちから噴火、災害、恩恵まで、火山のすべてを大解剖!
|
著者名 |
高橋 正樹/編著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,マサキ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2019.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 209632082 | 453.8/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000503369 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
火山のしくみパーフェクトガイド 成り立ちから噴火、災害、恩恵まで、火山のすべてを大解剖! |
書名ヨミ |
カザン ノ シクミ パーフェクト ガイド |
副書名 |
成り立ちから噴火、災害、恩恵まで、火山のすべてを大解剖! |
副書名ヨミ |
ナリタチ カラ フンカ サイガイ オンケイ マデ カザン ノ スベテ オ ダイカイボウ |
著者名 |
高橋 正樹/編著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,マサキ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-416-61817-2 |
ISBN |
978-4-416-61817-2 |
分類記号 |
453.8
|
内容紹介 |
日本は111山もの活火山がある火山列島。火山が出来るしくみや火山の種類、噴火のメカニズム、噴出物、恩恵など、火山のすべてを詳しく解説。また、噴火による災害やその防災対策、噴火予知などについての情報も紹介する。 |
著者紹介 |
1950年生まれ。東京大学大学院博士課程修了。理学博士。日本大学文理学部地球科学科教授。専門は火山地質学・岩石学。著書に「花崗岩が語る地球の進化」「破局噴火」など。 |
件名1 |
火山
|
(他の紹介)内容紹介 |
歌に凝縮された世界の文化と歴史には「生きる力」が溢れている!中南米、ヨーロッパ、アメリカ、アジアなど、世界を駆け回った「歌の探偵」記。 |
(他の紹介)目次 |
1 日本とのかかわりの中で(自由を求める反骨精神「北帰行」―中国 ネズミがもたらした天上の調べ「きよしこの夜」―オーストリア 郷愁は敵味方を超えて「埴生の宿」―米国(東部) 異国に羽ばたいた日本女性「長崎物語」―インドネシア アラブでなくカリブの「コーヒー・ルンバ」―ベネズエラ) 2 自らの人生を貫く―ヨーロッパ(苦難からの解放「第九・歓喜の歌」―ドイツ、チェコ 川でなく湾だった「アムール河の波」―ロシア、ウクライナ 平和と民主主義を秘めた「鳥の歌」―スペイン、プエルトリコ 自由への戦いに向かう「さらば恋人よ」―イタリア 自立した寛容な女性「ソルヴェイグの歌」―ノルウェー) 3 人間的な社会を求めて―アジア(主権者の尊厳を込めた「憲法第1条」―韓国 人々の希望のために戦う「自由ベトナム行進曲」―ベトナム 核兵器禁止条約を祝う「Towards a Peaceful New World―後戻りはしない」―フィリピン 軍政への抵抗歌「世界が終わるまで諦めない」―ミャンマー 悠久な大地の伸びやかな恋「草原情歌」―中国(新疆地方)、カザフスタン) 4 時代を切り拓く―米国、中南米(変革の社会を告げる「サウンド・オブ・サイレンス」―米国(西岸) 奪われた楽園「アロハ・オエ」―アメリカ・ハワイ 征服された民の悲哀「コンドルは飛んでいく」―ペルー、チリ、ボリビア、アルゼンチン 革命はリズムに乗って「ラ・クカラチャ」―メキシコ 社会を変える抵抗の叫び「ウィ・シャル・オーバーカム」―ニカラグア、米国(南部)) |
(他の紹介)著者紹介 |
伊藤 千尋 1949年、山口県生まれ。71年にキューバでサトウキビ刈り国際ボランティアに参加。73年、東京大学法学部を卒業、「東大ジプシー調査探検隊」隊長として東欧を調査する。74年、朝日新聞社に入社。東京本社外報部などを経て、84〜87年サンパウロ支局長。88年『AERA』創刊編集部員を務めた後、91〜93年バルセロナ支局長。2001〜04年ロサンゼルス支局長。現在はフリーの国際ジャーナリスト。「コスタリカ平和の会」共同代表、「九条の会」世話人も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ