検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わが母最後のたたかい  介護3000日の真実  

著者名 相田 洋/著
著者名ヨミ アイダ,ユタカ
出版者 NHK出版
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町207649617916/ア/一般図書医療・健康 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

916 NOU036 916 NOU036

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000117413
書誌種別 図書
書名 わが母最後のたたかい  介護3000日の真実  
書名ヨミ ワガハハ サイゴ ノ タタカイ
副書名 介護3000日の真実
副書名ヨミ カイゴ サンゼンニチ ノ シンジツ
著者名 相田 洋/著
著者名ヨミ アイダ,ユタカ
出版者 NHK出版
出版年月 2015.3
ページ数 447p
大きさ 20cm
ISBN 4-14-081669-1
ISBN 978-4-14-081669-1
分類記号 916
内容紹介 1945年のあの日、「母のたたかい」は始まった-。母親はいかに息子を守ったのか、そして息子は晩年の母といかなる時を分ち合ったのか。認知症の母親の介護の様子を撮影したテレビ・ディレクターが紡ぐ、知られざる戦後史。
著者紹介 1936年旧朝鮮(現・韓国)生まれ。早稲田大学卒業。NHK、慶應義塾大学教授を経て、フリーのディレクターとして活躍。2000年、紫綬褒章受章。著書に「ドキュメンタリー私の現場」等。
件名1 認知症-闘病記

(他の紹介)内容紹介 ウェイトレスのケリーは仕事先のカフェでライアンと出会った。裕福な家の出で会社経営者のライアンとは住む世界が違ったが、二人は瞬く間に恋に落ち2カ月後には婚約。幸せの絶頂にいたケリーだが、その幸せは儚いものだった―ライアンの弟に暴行されかけ、“彼女が誘ってきた”という弟の嘘を信じたライアンに手酷く捨てられたのだ。あれから半年、ライアンの子を宿しながら食堂で働くケリーの前に彼が再び現れ―
(他の紹介)著者紹介 バンクス,マヤ
 NYタイムズのベストセラーリストで1位を獲得する人気作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。