蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
シリア・レバノンを知るための64章 エリア・スタディーズ 123
|
著者名 |
黒木 英充/編著
|
著者名ヨミ |
クロキ,ヒデミツ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2013.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009048398 | 302.2/ク/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000506270 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シリア・レバノンを知るための64章 エリア・スタディーズ 123 |
書名ヨミ |
シリア レバノン オ シル タメ ノ ロクジュウヨンショウ(エリア スタディーズ) |
著者名 |
黒木 英充/編著
|
著者名ヨミ |
クロキ,ヒデミツ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2013.8 |
ページ数 |
426p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7503-3876-7 |
ISBN |
978-4-7503-3876-7 |
分類記号 |
302.275
|
内容紹介 |
シリアとレバノンの深みのある文化を紹介。自然環境や歴史の歩みを通観し、社会構成を宗教宗派の点から把握。現代政治の動きを時間軸と空間軸の双方に立って眺望し、人々の暮らしや社会の生き生きとした動きを活写する。 |
著者紹介 |
1961年東京生まれ。東京大学大学院総合文化研究科修士課程修了。東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所教授。著書に「「対テロ戦争」の時代の平和構築」など。 |
件名1 |
シリア
|
件名2 |
レバノン
|
(他の紹介)内容紹介 |
おしろがもえて町にひっこしてきた王さまは、ともだちのねこと、楽しくくらしていました。ところが、お金がずいぶん少なくなってしまったので、ふたりは、しごとをさがすことに…?すぐにしごとをクビになる王さまと、王さま思いのかしこいねこの、ゆかいで楽しい物語。大好評『ねこと王さま』の続編!小学校低・中学年から。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ