蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
読んで、感じて!こてんみゅーじあむ 第3巻
|
著者名 |
根来 麻子/編著
|
著者名ヨミ |
ネゴロ,アサコ |
出版者 |
文学通信
|
出版年月 |
2024.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210758728 | 910.2/ネ/3 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001024784 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
読んで、感じて!こてんみゅーじあむ 第3巻 |
書名ヨミ |
ヨンデ カンジテ コテン ミュージアム |
多巻書名 |
どうぶつ |
著者名 |
根来 麻子/編著
|
著者名ヨミ |
ネゴロ,アサコ |
出版者 |
文学通信
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
135p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86766-063-8 |
ISBN |
978-4-86766-063-8 |
分類記号 |
910.2
|
内容紹介 |
古典には、実在のどうぶつも、伝説上のどうぶつもいる! 「万葉集」「甲子夜話」などの古典作品から、どうぶつたちのエピソードを紹介する。音読してみたい原文の一文も掲載。『毎日小学生新聞』連載を大幅に加筆・修正。 |
著者紹介 |
和歌山県生まれ。大阪市立大学大学院文学研究科後期博士課程修了。甲南女子大学文学部准教授。専門分野は、奈良時代の文学、ことば・文字。 |
件名1 |
日本文学-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
ドリンクに入れる氷・レモンから、どれだけ細菌が移る?床に落とした食べ物でも、すぐに拾えば大丈夫?家族や友達と食べ物をシェアすると100万細菌増えている。手洗い後にどう乾かすかが問題だ!・「99.9%」抗菌表示は当てにならない。バースデーケーキのロウソクを吹き消すと、吹き消さないときより1万2000%増!の細菌が…。身近な暮らしに潜む健康リスクを数字で知る。 |
(他の紹介)目次 |
Introduction 不思議な微生物ワールドを探る 1 その表面についている―細菌たちが危ない存在になるとき(5秒ルールは正しい?―床に落とした食べ物をすぐ拾ってもダメなわけ ご注文はお決まりですか?―レストランのメニュー表には要注意!) 2 空気や水によってどう拡散する?―ミクロの落下傘部隊のように(ロウソクを吹き消しているのか細菌をケーキにかけているのか―バイオエアロゾルで集団内に急速に広まる その汚れた手で触らないで―手を清潔に保つために有効なこと ハンドドライヤーは細菌拡散機?―手洗い後にどう乾かすかが問題だ) 3 移送メカニズム―微生物が拡散していく意外な経路(ドリンクに何を入れますか?―氷やレモンからどれほど細菌が移るか ちょっと味見させて―友情の輪とともに病気も広めている 映画館のポップコーン―夢中で観ているあいだに手や口、座席などから細菌が ディップソースの二度漬け―ソースのなかに口を丸ごと突っ込むようなもの) Epilogue リスクを理解して、飲食を楽しもう! |
(他の紹介)著者紹介 |
ドーソン,ポール クレムソン大学教授。食品科学博士。食品化学・食品レオロジー・食品安全などの科目を担当。世界食品物流機構(WFLO)の科学諮問委員も務める。ニューヨーク・タイムズ、ワシントン・ポスト、ウォール・ストリート・ジャーナルなど多数メディアに寄稿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) シェルドン,ブライアン ノースカロライナ州立大学の食品微生物学名誉教授。食品科学・技術博士。「食の安心・安全のための全米連合」の微生物介入戦略センター元所長。微生物による感染の研究などを多くの学術誌に発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 久保 尚子 翻訳家。京都大学理学部(化学)卒業。同大学院理学研究科(分子生物学)修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ