蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ランカ にほんにやってきたおんなのこ
|
著者名 |
野呂 きくえ/さく
|
著者名ヨミ |
ノロ,キクエ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2020.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008142960 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 008144685 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
団体 | 008145641 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
千里 | 008143711 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000616252 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ランカ にほんにやってきたおんなのこ |
書名ヨミ |
ランカ |
副書名 |
にほんにやってきたおんなのこ |
副書名ヨミ |
ニホン ニ ヤッテ キタ オンナノコ |
著者名 |
野呂 きくえ/さく
松成 真理子/え
|
著者名ヨミ |
ノロ,キクエ マツナリ,マリコ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
23×25cm |
ISBN |
4-03-435150-5 |
ISBN |
978-4-03-435150-5 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
ランカは、遠い国からやってきて、日本の小学校に通いはじめた10歳の女の子。ランカの国の学校とは、違うところもいろいろあります。言葉もよくわからなくて戸惑うランカは、ある日…。 |
著者紹介 |
1960年横浜生まれ。東海大学文学部北欧文学科フィンランド語専攻卒業。小学校や中学校で個別に日本語を教える。 |
(他の紹介)内容紹介 |
人の数だけある「ことば」。時代とともに生きている「ことば」を追いかけよう!「ことばハンター」が、あなたを、日本語の森にご案内します。 |
(他の紹介)目次 |
日本語には仮名がある ややこし楽しい漢字 くり返すための記号 言える形と言えない形 あなたと私の秘密 作文を書く、詩を書く 時代は変わっていく みんなに優しいことば 料理はことばが大事 方言でかんちがい 落語のたのしみ方 12ひきの仲間たち 色の名前もいろいろ |
(他の紹介)著者紹介 |
飯間 浩明 1967年、香川県生まれ。国語辞典編さん者。『三省堂国語辞典』編集委員。国語辞典の原稿を書くために、新聞や雑誌、放送などから新しいことばを拾う毎日。街の中にも繰り出して、気になる日本語の採集を続ける。国語辞典を楽しむイベント「国語辞典ナイト」でも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 金井 真紀 1974年、千葉県生まれ。文筆家、イラストレーター。「多様性をおもしろがる」を合言葉に世界各地で人の話を拾い集めて、文や絵にしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ