蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
コルチャック先生 子どもの権利を求めて 伝記絵本世界を動かした人びと
|
著者名 |
フィリップ・メリュ/原作
|
著者名ヨミ |
フィリップ メリュ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2015.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 207754045 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
フィリップ・メリュ ペフ 高野 優 坂田 雪子 村田 聖子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000173719 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コルチャック先生 子どもの権利を求めて 伝記絵本世界を動かした人びと |
書名ヨミ |
コルチャック センセイ(デンキ エホン セカイ オ ウゴカシタ ヒトビト) |
副書名 |
子どもの権利を求めて |
副書名ヨミ |
コドモ ノ ケンリ オ モトメテ |
著者名 |
フィリップ・メリュ/原作
ペフ/絵
高野 優/監訳
坂田 雪子/訳
村田 聖子/訳
|
著者名ヨミ |
フィリップ メリュ ペフ タカノ,ユウ サカタ,ユキコ ムラタ,キヨコ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2015.10 |
ページ数 |
41p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8113-2171-4 |
ISBN |
978-4-8113-2171-4 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
子どもがひとりの人間として大切にされるよう、子どもの権利を求めて活動しつづけたコルチャック。だが第二次世界大戦中、ユダヤ人だった彼は強制収容所に連行され…。巻末に、豊富な写真を用いた解説も収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
作品の舞台は福島県双葉町。原発事故で世界的に有名な土地だ。そこには十年経っても未だに帰還できない人々がいる。あの恐怖と惨事の中で生まれた人々の生活と人生を描いたのがこの小説だが、現実に起こった悲惨さを凌駕する作品を書くのはなかなかに難しい。だがこの小説は作家の才能と創造力がいかんなく発揮され、みごとに原爆の悲劇を捉えている。 |
(他の紹介)著者紹介 |
村上 政彦 1958年、三重県生まれ。作家。業界紙記者、学習塾経営などを経て、87年「純愛」で福武書店(現ベネッセ)主催・海燕新人文学賞を受賞。日本文藝家協会常務理事。日本ペンクラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ