蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210174645 | 933.7/ア/1 | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000745146 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
銀河帝国の興亡 1 創元SF文庫 SFア1-1 |
書名ヨミ |
ギンガ テイコク ノ コウボウ(ソウゲン エスエフ ブンコ) |
多巻書名 |
風雲編 |
著者名 |
アイザック・アシモフ/著
鍛治 靖子/訳
|
著者名ヨミ |
アイザック アシモフ カジ,ヤスコ |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数 |
379p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-488-60411-0 |
ISBN |
978-4-488-60411-0 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
銀河系宇宙を支配する大銀河帝国に徐々に没落の影が兆していた。暗黒時代の到来を予見した心理歴史学者ハリ・セルダンは、「銀河百科事典」の編纂に着手し、辺境の星テルミヌスを銀河文明再興の拠点とすることを宣し…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
2500万の惑星を擁する銀河帝国に没落の影が兆していた。心理歴史学者ハリ・セルダンは3万年に及ぶ暗黒時代の到来を予見、それを阻止することは不可能だが期間を短縮することはできるとし、銀河のすべてを記す『銀河百科事典』の編纂に着手した。やがて首都を追われた彼は、辺境の星テルミヌスを銀河文明再興の拠点“ファウンデーション”とすることを宣した。歴史に名を刻む三部作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
アシモフ,アイザック アメリカの作家。1920年、ロシアに生まれ、3歳で家族とアメリカに移住しニューヨークで育った。35年、15歳の若さでコロンビア大学へ入学。39年、SF専門誌に短編が掲載され作家デビュー。40年代の“SF黄金時代”の立役者の一人となり、50年、自身が考案した“ロボット工学の三原則”に基づく連作短編集『わたしはロボット』で一躍脚光を浴びた。一般向け科学解説書をはじめ、ノンフィクションも数多く発表した。92年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鍛治 靖子 東京女子大学文理学部心理学科卒、翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ