蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
公の図書館の日仏比較 公立が公共ではなくなるとき
|
著者名 |
薬師院 はるみ/著
|
著者名ヨミ |
ヤクシイン,ハルミ |
出版者 |
公人の友社
|
出版年月 |
2025.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009729617 | 016.2/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 準備中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001051453 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
公の図書館の日仏比較 公立が公共ではなくなるとき |
書名ヨミ |
オオヤケ ノ トショカン ノ ニチフツ ヒカク |
副書名 |
公立が公共ではなくなるとき |
副書名ヨミ |
コウリツ ガ コウキョウ デワ ナクナル トキ |
著者名 |
薬師院 はるみ/著
|
著者名ヨミ |
ヤクシイン,ハルミ |
出版者 |
公人の友社
|
出版年月 |
2025.4 |
ページ数 |
94p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87555-922-1 |
ISBN |
978-4-87555-922-1 |
分類記号 |
016.21
|
内容紹介 |
日本と同じく図書館制度が遅れていたフランスでは、<上>からの政策と規制により図書館運営を発展させてきた。日仏の公共図書館を比較し、日本の図書館政策の問題点を探る。 |
著者紹介 |
金城学院大学文学部教授(図書館学)。博士(教育学、論文博士、京都大学)。著書に「フランスの公務員制度と官製不安定雇用」など。 |
件名1 |
図書館(公共)-日本
|
件名2 |
図書館(公共)-フランス
|
(他の紹介)内容紹介 |
歯をなくさない予防と治療、歯をなくしたあとの補綴(入れ歯やインプラントなど)。高齢者のQOLと歯科医科連携の第一人者が明かす、“健口”と“健康”の3原則。図とイラスト満載!Q&Aだからわかりやすい! |
(他の紹介)目次 |
第1章 歯の寿命100歳を目指す。健口寿命を延ばすために(歯の寿命・100歳まで!お口の寿命を延ばすための「健口」チェックリスト) 第2章 Q&Aで知る。自分の歯をできるだけ治療せず、長持ちさせて、予防する方法(まずは歯の構造を知りましょう 歯と全身の関係) 第3章 Q&Aで知る。治療した歯をできるだけ長持ちさせる方法(歯の型をとるのにも種類があると聞きましたが、どう違うのですか? 歯の詰め物にたくさん種類があり、迷っています。それぞれのメリット・デメリットが知りたいです。 ほか) 第4章 Q&Aで知る。歯を失ってしまってから、適切に補綴する方法(痛みはないのに、歯科医から抜歯を勧められました。ショックです…。 治療中の歯をしばらく放置しているのですが大丈夫でしょうか? ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ