検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

今昔物語集 天竺篇 全現代語訳   講談社学術文庫 2590

著者名 国東 文麿/訳
著者名ヨミ クニサキ,フミマロ
出版者 講談社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中209822949913.3/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

627.8 627.8
鉢植

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000583673
書誌種別 図書
書名 今昔物語集 天竺篇 全現代語訳   講談社学術文庫 2590
書名ヨミ コンジャク モノガタリシュウ(コウダンシャ ガクジュツ ブンコ)
副書名 全現代語訳
副書名ヨミ ゼンゲンダイゴヤク
著者名 国東 文麿/訳
著者名ヨミ クニサキ,フミマロ
出版者 講談社
出版年月 2019.11
ページ数 692p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-517870-6
ISBN 978-4-06-517870-6
分類記号 913.37
内容紹介 12世紀初頭の成立といわれる巨大説話集のうち、天竺(インド)の地に仏教が発生、展開する壮大な物語を収録。釈迦と舎利弗、文殊ら弟子たちが苦悩し活躍する様を、簡明な現代語訳で綴る。

(他の紹介)内容紹介 都心の小さなマンション、最上階のバルコニーに秘密の花園がある。60鉢のバラ、桜、ユリ、アジサイ、ライラック、レモン、パッションフルーツなど、29年間、人知れず植物を育ててきた写真家のささやかな楽園。バルコニーでの庭仕事の愉しみを、12カ月を彩る美しい写真とともに綴る。鉢植え植物の育て方ガイド付き。
(他の紹介)目次 バルコニーガーデン事始め
1月のバルコニー レモンの収穫
2月のバルコニー 早咲きの桜
3月のバルコニー クリスマスローズとハーブ
4月のバルコニー ライラックと早咲きのバラ
5月のバルコニー バラ
6月のバルコニー 初夏を彩るユリとアジサイ
7月のバルコニー パッションフルーツとゴーヤ
8月のバルコニー アサガオと熱帯の花々
9月のバルコニー 観葉植物〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。