蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
孤雲去りて 下
|
著者名 |
三好 徹/著
|
著者名ヨミ |
ミヨシ,トオル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1984.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000303792 | 913.6/ミヨ/2 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000284660 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
孤雲去りて 下 |
書名ヨミ |
コウン サリテ |
著者名 |
三好 徹/著
|
著者名ヨミ |
ミヨシ,トオル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1984.11 |
ページ数 |
275p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-201504-8 |
分類記号 |
913.6
|
件名1 |
板垣退助-小説
|
(他の紹介)内容紹介 |
「死ぬまで努力」―。数多くの修羅場を乗り越えてきた名経営者と、異次元の強さで成長を続ける若き天才棋士。どうすれば強くなれるのか、勝負の前の心の整え方、逆境の越え方、時間の使い方、日常の学びから人生の目標…。八二歳と一九歳。ビジネスと将棋。年齢も活躍する分野も大きく異なる二人。その二人の真摯な対話から見えてきたのは、人間の強さの本質、そして考え抜くことのおもしろさと喜びだった。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「強くなる」ために何をするか(生身の人間からしか得られないものがある 勝つ楽しさ、負ける悔しさを知って強くなる ほか) 第2章 「勝つこと」がいちばんじゃない(「夢中になれること」に巡り合えた幸せ 見込みのある子どもは、先達にはわかる ほか) 第3章 学びの本質(遊びのなかで集中力を養う 大人の背中が教える「行動規範」 ほか) 第4章 自主自立の生き方(卒業直前に自主退学を決断 棋士の勝負どころは二十代半ば ほか) 第5章 AIとこれからの世界(AIと人間の直感 価値観の変動で新たな可能性が開けた ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
丹羽 宇一郎 伊藤忠商事株式会社名誉理事、公益社団法人日本中国友好協会会長、一般社団法人グローバルビジネス学会名誉会長、元中華人民共和国駐箚特命全権大使。1939年、愛知県名古屋市生まれ。名古屋大学法学部を卒業後、伊藤忠商事に入社。1998年、社長に就任。翌年、約四〇〇〇億円の不良資産を一括処理し、翌年度の決算で同社史上最高益(当時)を記録。2004年、会長に就任。内閣府経済財政諮問会議議員、内閣府地方分権改革推進委員会委員長、日本郵政取締役、国際連合世界食糧計画(WFP)協会会長などを歴任し、2010年、民間出身では初の駐中国大使に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 藤井 聡太 将棋棋士。杉本昌隆八段門下。2002年、愛知県瀬戸市生まれ。小学四年生で奨励会に入会。2016年10月、史上最年少の一四歳二ヵ月で四段昇段・プロ入り。以降、プロデビューから無敗のまま二九連勝で歴代最多連勝記録を更新。2020年7月16日、棋聖を獲得し史上最年少タイトル、8月20日には王位を獲得し史上最年少二冠を達成するなど数々の最年少記録を更新中。公式戦勝率もデビュー以来、四年連続で八割を超える。2021年7月3日、棋聖を防衛し史上最年少で九段に昇段(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 旅人
6-10
-
-
2 お なしずきのまおう
11-15
-
-
3 最新TOY
16-19
-
-
4 牧場
20-23
-
-
5 ツルの恩返し
24-31
-
-
6 百科事典の魅力
32-36
-
-
7 古いラジオ
37-43
-
-
8 正月
44-48
-
-
9 ふたつでひとつ
49-52
-
-
10 猫の集会
53-59
-
-
11 花の冠を君に
60-64
-
-
12 デンドウカ星人
65-69
-
-
13 古い遊園地
70-77
-
-
14 レンタル自分とレンタル星人
78-83
-
-
15 恐ろしい職員室
84-86
-
-
16 最新テーマパーク
87-92
-
-
17 人気のないところ
93-96
-
-
18 世界破滅しりとり
97-101
-
-
19 小人たちの街
102-111
-
-
20 タイムマシンで
112-116
-
-
21 犬の散歩
117-119
-
-
22 魔女対天然ルイちゃん
120-126
-
-
23 最新型スマートスピーカー
127-131
-
-
24 プールの栓と大事な栓
132-137
-
-
25 思いでの公園
138-143
-
-
26 たぬきと
144-147
-
-
27 双子の話A
148-151
-
-
28 双子の話B
152-156
-
-
29 本の妖精
157-162
-
-
30 人形の家
163-169
-
-
31 君のことがす、す、す…
170-173
-
-
32 動物の村警察
この中にホシがいる?
174-179
-
-
33 怪物園
180-182
-
-
34 わたしは誰でしょう
183-191
-
前のページへ