蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ニューヨーク ことりっぷ海外版
|
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2020.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008111908 | 295.3/ニ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000600721 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ニューヨーク ことりっぷ海外版 |
書名ヨミ |
ニューヨーク(コトリップ カイガイバン) |
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
141p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-398-15454-5 |
ISBN |
978-4-398-15454-5 |
分類記号 |
295.321
|
内容紹介 |
がんばる自分にごほうび旅を! 見どころ&街歩き、グルメ、ショッピングなど、6つのジャンルでニューヨークのおすすめを紹介。英語会話帖アプリのQRコード、とりはずせるMap付き。データ:2019年9月現在。 |
件名1 |
ニューヨーク-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
毎日のちょっとしたことを科学的に考えてみよう。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 食と科学(食品添加物ってどんなもの? 遺伝子組み変え技術って何? ほか) 第2章 数字と科学(この物語は本物? 数字があれば科学的? ほか) 第3章 社会と科学(感染症の数理モデル? 科学の研究に参加できる? ほか) 第4章 健康と科学(ワクチンってどんなもの? 新型コロナワクチン副反応の確率は? ほか) 第5章 物理と科学(スパゲッティはなぜ2本に折れないのか? 台所にホワイトホール? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
かきもち 北海道大学理学院物性物理学専攻博士前期課程修了。科学技術コミュニケーション教育研究部門CoSTEPにてサイエンスライティングを中心に学ぶ。2018年からイラストレーター・ライターとして活動を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ