蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
バドミントン負けないこころのつくり方 もっと強くなりたい人へ贈る結果を引き出すメンタル術 パーフェクトレッスンブック
|
著者名 |
高橋 礼華/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,アヤカ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2021.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008450249 | 783.5/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000743981 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バドミントン負けないこころのつくり方 もっと強くなりたい人へ贈る結果を引き出すメンタル術 パーフェクトレッスンブック |
書名ヨミ |
バドミントン マケナイ ココロ ノ ツクリカタ(パーフェクト レッスン ブック) |
副書名 |
もっと強くなりたい人へ贈る結果を引き出すメンタル術 |
副書名ヨミ |
モット ツヨク ナリタイ ヒト エ オクル ケッカ オ ヒキダス メンタルジュツ |
著者名 |
高橋 礼華/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,アヤカ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-408-33989-4 |
ISBN |
978-4-408-33989-4 |
分類記号 |
783.59
|
内容紹介 |
自分の力を引き出し、結果を出すためには、いつも同じ心もちでいることが大切。バドミントンのリオ五輪金メダリスト・高橋礼華が、試合時のメンタルやパートナーとの意思疎通などを通して、メンタルの大切さを伝える。 |
著者紹介 |
1990年生まれ。リオ五輪金メダリスト。2020年現役引退。日本バドミントン協会ジュニア日本代表コーチ。 |
件名1 |
バドミントン
|
件名2 |
メンタルトレーニング
|
(他の紹介)内容紹介 |
簡単に勝てるわけがないから簡単に負けはしない。自分の力を引き出し、結果を出すためにはいつも同じ心もちでいることが大切。金メダリストが実践してきた「当たり前」は負けずに生きるためのヒントになる!もっと強くなりたい人へ贈る結果を引き出すメンタル術。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 バドミントンをよく知る 第2章 練習でのこころの持ち方 第3章 試合時のメンタル 第4章 プレーごとのメンタル 第5章 パートナーとの意思疎通 第6章 ジュニア育成の心がけ |
(他の紹介)著者紹介 |
髙橋 礼華 地元奈良県の橿原ジュニアでバドミントンをはじめ、2000年の全国小学生大会(5年生以下の部)で優勝。中学から聖ウルスラ学院英智(宮城県)に進学し、2008年のインターハイでは団体、女子ダブルスの2冠に輝いた。このときダブルスを組んだ1年後輩の松友美佐紀と世界を目指すことになる。高校卒業後は日本ユニシスバドミントン部に所属し、「タカマツペア」で2011年全日本総合選手権に初優勝。以降、3連覇を含む5度の優勝を果たす。国際大会では2016年の全英オープンに優勝するなど活躍し、世界ランキング1位で迎えた2016年リオデジャネイロオリンピックでは念願の金メダルを獲得した。2020年8月に現役引退。引退後は講習会、メディア活動などを行い、2021年4月からは日本バドミントン協会のジュニア日本代表コーチを務める。1990年4月19日生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ