検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小袖雛形  

出版者 青幻舎
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑206857187753.8/コ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000047513
書誌種別 図書
書名 小袖雛形  
書名ヨミ コソデ ヒナガタ
出版者 青幻舎
出版年月 2009.5
ページ数 239p
大きさ 15cm
ISBN 4-86152-189-8
ISBN 978-4-86152-189-8
分類記号 753.8
内容紹介 江戸時代、階層を問わず多くの女性が着用した小袖。これらの模様を収録した雛形本は、町衆の女性が買い求め、また、呉服屋では見本帳として着物の受注に使用された。希少な木版多色摺りによる雛形本をカラーで復刻する。
件名1 染色-図案

(他の紹介)内容紹介 初心者も、リピーターも、観劇のお供にこの一冊。『ベルサイユのばら』『エリザベート』『ノバ・ボサ・ノバ』…お馴染みの人気演目から知られざる名作まで、あらすじ、見どころ、楽しむツボがわかる!!
(他の紹介)目次 1 海外ミュージカル作品(観劇のツボ
エリザベート ほか)
2 日本物作品(観劇のツボ
あかねさす紫の花 ほか)
3 宝塚オリジナル作品(観劇のツボ
ベルサイユのばら ほか)
4 ショー・レビュー作品(観劇のツボ
ノバ・ボサ・ノバ ほか)
(他の紹介)著者紹介 牧 彩子
 イラストレーター。京都市立芸術大学卒業。宝塚歌劇関連の書籍や商品などのイラストを手掛け、2018年に『寝ても醒めてもタカラヅカ!!』(平凡社)を刊行。タカラジェンヌをはじめ舞台機構や演出家の魅力を紹介(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。