蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210155289 | 913.6/フカ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
高川 | 210157137 | 913.6/フカ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000743666 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
執行 |
書名ヨミ |
シッコウ |
著者名 |
深谷 忠記/著
|
著者名ヨミ |
フカヤ,タダキ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数 |
506p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-19-865337-8 |
ISBN |
978-4-19-865337-8 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
幼女殺人事件の犯人・赤江修一の死刑執行から6年後、亡き赤江に代わり再審請求を続ける弁護団宛てに、真犯人を名乗る男から手紙が届く。須永弁護士は、手紙の差出人を突き止めるべく、新聞記者の荒木らと調査を開始するが…。 |
著者紹介 |
1943年東京都生まれ。東京大学理学部卒。「殺人ウイルスを追え」でサントリーミステリー大賞佳作。ほかの著書に「無罪」「自白の風景」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
死刑制度の闇に挑んだ著者渾身の本格推理。堀田市で起きた幼女殺人事件「堀田事件」の犯人として死刑判決を受けた赤江修一。彼は無実を主張したが、控訴、上告とも棄却され、判決確定後、わずか二年で刑を執行された。それから六年後―亡き赤江に代わり再審請求中の堀田事件弁護団宛に、真犯人を名乗る「山川夏夫」から手紙が届く。さらに一年後に届いた二通目の手紙の中には、犯人のものだという毛髪が入っていた。弁護団の須永英典弁護士は手紙の差出人を突き止めるべく、新聞記者の荒木らと調査を開始する。調査が進むにつれ、日本の刑事司法の根幹を揺るがす計略が浮かび上がる…。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ