検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

峡谷の昆虫人  ドラル国戦史 ハヤカワ文庫 FT 472

著者名 デイヴィッド・エディングス/著
著者名ヨミ デイヴィッド エディングス
出版者 早川書房
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町206683310933.7/エ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000789398
書誌種別 図書
書名 峡谷の昆虫人  ドラル国戦史 ハヤカワ文庫 FT 472
書名ヨミ キョウコク ノ コンチュウジン(ハヤカワ ブンコ エフティー)
著者名 デイヴィッド・エディングス/著   リー・エディングス/著   宇佐川 晶子/訳
著者名ヨミ デイヴィッド エディングス リー エディングス ウサガワ,アキコ
出版者 早川書房
出版年月 2008.6
ページ数 334p
大きさ 16cm
ISBN 4-15-020472-3
ISBN 978-4-15-020472-3
分類記号 933.7

(他の紹介)内容紹介 ニュースを理解して資産運用にも役立つ。
(他の紹介)目次 第1章 債券ってなんですか?(債券と株式は何が違うの?―債券は、国や企業の借用証書のようなものです。
債券を買うとどういう得がある?―定期的に利子がもらえて、満期に額面が戻ります。 ほか)
第2章 債券にはどんなものがあるの?(国債のほかにどんな債券があるの?―分類の仕方にもより、さまざまな種類があります。
個人が買える債券の種類を教えて?―個人向け国債、新窓販国債、ミニ公募債、個人向け社債などがあります。 ほか)
第3章 債券の買い方・売り方と満期まで(債券はどこで買えるの?―証券会社や銀行を通じて購入できます。
社債を買うときに注目することは?―販売用資料や目論見書の内容をチェックしましょう。 ほか)
第4章 債券価格が変わる理由には何がある?(金利が上がると債券価格が下がるのはなぜ?―新しい債券のほうが利子が高くなるからです。
金利に影響を与える要因は?―景気・物価・株価など複数の要因があります。 ほか)
第5章 知っておきたい債券市場のしくみ(債券市場に個人投資家はどれくらいいるの?―個人投資家の存在は小さく、多くはプロの世界です。
機関投資家っていったい誰のこと?―多額の資金を持つ年金基金、保険会社、ファンドなどのことです。 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。