検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いのちの十字路  

著者名 南 杏子/著
著者名ヨミ ミナミ,キョウコ
出版者 幻冬舎
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210473963913.6/ミナ/一般図書岡町5-9 貸出中  ×
2 岡町210480927913.6/ミナ/一般図書成人室 貸出中  ×
3 利倉西セン210481032913.6/ミナ/一般図書成人室 在庫 
4 庄内210480497913.6/ミナ/一般図書成人室 貸出中  ×
5 千里210473971913.6/ミナ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000884529
書誌種別 図書
書名 いのちの十字路  
書名ヨミ イノチ ノ ジュウジロ
著者名 南 杏子/著
著者名ヨミ ミナミ,キョウコ
出版者 幻冬舎
出版年月 2023.4
ページ数 362p
大きさ 19cm
ISBN 4-344-04095-3
ISBN 978-4-344-04095-3
分類記号 913.6
内容紹介 金沢のまほろば診療所でドライバー雑用係のアルバイトをしていた野呂聖二は、医師国家試験に合格し、診療所に戻って来た。コロナ禍、在宅介護の現場で奮闘する彼はヤングケアラーの過去を封印し…。「いのちの停車場」の続編。
著者紹介 徳島県生まれ。東海大学医学部卒業。慶應義塾大学病院老年内科などで勤務する。著書に「サイレント・ブレス」「ディア・ペイシェント」「いのちの停車場」など。

(他の紹介)内容紹介 ある日、タクシー運転手の呉士盛は放置された白タクの中で古いカセット式録音機を見つけた。何気なく再生ボタンを押すと雑音に紛れて男の声が聞こえてくる。「ミナコ…」同じ頃、呉士盛の妻で清掃員の郭湘瑩はひどい耳鳴りに悩まされていた。それがいつか女性の声であることに気づく。「ミナコ…逃げちゃった…」そして湘瑩の目の前に一人の少女が出現する。恐ろしい惨劇の幕開けだった!
(他の紹介)著者紹介 張 渝歌
 1989年、台湾・台中生まれ。国立陽明大学医学部を卒業後、医師として病院に勤務しながら創作活動を続けていたが、現在では作家・脚本家として創作活動に専念。2014年、長篇小説『只剰一抹光的城市(ひと筋の光だけが残された街)』が台湾文学館文学良書及び文化部テレビチャンネルシナリオ創作賞を受賞。2015年、長篇推理小説『詭辯』を出版、オンライン書店で売り上げ第一位を獲得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
倉本 知明
 1982年、香川県生まれ。立命館大学大学院先端総合学術研究科修了、学術博士。2010年から台湾・高雄在住。文藻外語大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。