蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「権限によらないリーダーシップ」で組織が変わる ちくま新書 1828
|
著者名 |
日向野 幹也/著
|
著者名ヨミ |
ヒガノ,ミキナリ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2024.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210739041 | 336.3/ヒ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001017814 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「権限によらないリーダーシップ」で組織が変わる ちくま新書 1828 |
書名ヨミ |
ケンゲン ニ ヨラナイ リーダーシップ デ ソシキ ガ カワル(チクマ シンショ) |
著者名 |
日向野 幹也/著
|
著者名ヨミ |
ヒガノ,ミキナリ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2024.11 |
ページ数 |
201p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-07650-2 |
ISBN |
978-4-480-07650-2 |
分類記号 |
336.3
|
内容紹介 |
「目標設定・共有」「率先垂範」「相互支援」が機能すれば、個々人のキャリアアップと成長する組織作りが同時にかなう。「権限によらないリーダーシップ」が支持される理由とその習得法、実践法を紹介する。 |
著者紹介 |
東京生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士(同大学)。早稲田大学教授。著書に「高校生からのリーダーシップ入門」など。 |
件名1 |
経営組織
|
件名2 |
リーダーシップ
|
(他の紹介)内容紹介 |
共感力を育む“令和版ももたろう”。誰もが知っているももたろうと、桃が鬼ヶ島に流れ着き、鬼に育てられたももたろう、2人のももたろうの物語を、じゃばら構造の本文により表・裏で描く、1冊に2つの物語が入ったユニークな絵本。交錯する2つの物語を読み繋ぐことで、2人の主人公の異なる考え方を自己投影して体験でき、“違う立場で考える”きっかけになる。河合塾グループ協力のもと、5歳〜小学校低学年の児童に読み聞かせを重ねて開発。教育機関・家庭での読み聞かせだけでなく、読書感想文の題材としても適格。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ