蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 007705262 | 024.8/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000434155 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古本乙女の日々是口実 |
書名ヨミ |
フルホン オトメ ノ ニチニチ コレ コウジツ |
著者名 |
カラサキ アユミ/著
|
著者名ヨミ |
カラサキ,アユミ |
出版者 |
皓星社
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数 |
186p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7744-0659-6 |
ISBN |
978-4-7744-0659-6 |
分類記号 |
024.8
|
内容紹介 |
古本乙女となるまで、古本行脚のこだわり、古本の魅力、蒐集ジャンル…。古本へ愛と「口実」に満ちた日常を、4コマ漫画とともに綴る。古本者アルアルが満載。後ろから読む「古本の新しい価値について」も収録。 |
著者紹介 |
1988年福岡県生まれ。奈良大学文化財学科を卒業後、(株)コム・デ・ギャルソンに入社。7年間販売を学んだ後に退職。 |
件名1 |
古書
|
件名2 |
古書店
|
(他の紹介)内容紹介 |
わたしが手に入れそこなった何かを彼はもっている―彼とすれちがう人々、彼を愛する人々の視線とイメージの断片が織りなす、青年ジェイコブの生の時空間。ウルフがモダニズム文学に歩を進めた長篇重要作。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ