蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
わが体験的キリスト教論 ドイツ留学で実感した西洋社会の本質
|
著者名 |
渡部 昇一/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,ショウイチ |
出版者 |
ビジネス社
|
出版年月 |
2021.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 008540833 | 192.3/ワ/ | 一般図書 | 服部3-4 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000757394 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わが体験的キリスト教論 ドイツ留学で実感した西洋社会の本質 |
書名ヨミ |
ワガ タイケンテキ キリストキョウロン |
副書名 |
ドイツ留学で実感した西洋社会の本質 |
副書名ヨミ |
ドイツ リュウガク デ ジッカン シタ セイヨウ シャカイ ノ ホンシツ |
著者名 |
渡部 昇一/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,ショウイチ |
出版者 |
ビジネス社
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8284-2342-5 |
ISBN |
978-4-8284-2342-5 |
分類記号 |
192.34
|
内容紹介 |
ドイツの「キリスト教社会」の奥深くに入り込んで体験した出来事の数々と、そこから導き出した考察を綴った、渡部昇一の名著を復刊。「宗教改革」を洞察し、宗派対立の歴史を掘り起こす。 |
著者紹介 |
1930〜2017年。山形県生まれ。上智大学大学院修士課程修了。同大学名誉教授。ミュンスター大学より名誉博士号授与。著書に「知的生活の方法」など。 |
件名1 |
キリスト教-ドイツ
|
件名2 |
留学
|
件名3 |
ドイツ-紀行・案内記
|
書誌来歴・版表示 |
「ドイツ留学記 下」(講談社 1980年刊)の再刊 |
(他の紹介)内容紹介 |
みんな大好き!どんぐり、落ち葉、まつぼっくり!子どもたちといっしょに秋の自然物を見つけたら、すてきに活用してみましょう♪製作や部屋飾りに、年齢別遊びのアイデアまでたっぷり掲載しています。身近な秋の自然を思いっきり楽しみましょう! |
(他の紹介)目次 |
つくろう(ゆかいな生きもの大集合 ウキウキ!お楽しみアイテム もぐもぐランチタイム ほか) かざろう(おしゃれ&キュートな置き飾り HAPPYクリスマス飾り 簡単&ナチュラル壁飾り) あそぼう(秋の恵みで遊んじゃおう みんなで楽しもう年齢別遊び) コピー用型紙集 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ