検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

星雲星団ベストガイド  初心者のためのウォッチングブック  

著者名 浅田 英夫/著
著者名ヨミ アサダ,ヒデオ
出版者 地人書館
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑206965816443.7/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

836 836
836 836
英語-作文

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000109000
書誌種別 図書
書名 星雲星団ベストガイド  初心者のためのウォッチングブック  
書名ヨミ セイウン セイダン ベスト ガイド
副書名 初心者のためのウォッチングブック
副書名ヨミ ショシンシャ ノ タメ ノ ウォッチング ブック
著者名 浅田 英夫/著   谷川 正夫/写真
著者名ヨミ アサダ,ヒデオ タニカワ,マサオ
出版者 地人書館
出版年月 2009.12
ページ数 191p
大きさ 26cm
ISBN 4-8052-0816-8
ISBN 978-4-8052-0816-8
分類記号 443.7
内容紹介 ビギナーの観望に適した約80の星雲星団を厳選し、それぞれの探し方をファインディングチャート付きで紹介。また、市街地と山間地での見え方の違いを望遠鏡の口径別に写真で示す。ウォッチングの基礎知識も収録。
著者紹介 1953年三重県生まれ。天体望遠鏡メーカーを退職後、あさだ考房設立。天文・科学雑誌等の執筆、天文・宇宙関連講座の講師・プラネタリウム解説等を中心に活動。著書に「天体観察入門」など。
件名1 星雲
件名2 星団
件名3 天体観測

(他の紹介)内容紹介 25の議論アイデアと100のストラクチャー。自己満足に終わらない説得力のある論理展開。ネイティブの思考回路をインストールする。読み手の理解を深める、360°どの方位から見ても隙のない筋書き。
(他の紹介)目次 第1章 ライティング学習の3つの基本
第2章 ミスのない英文を書く7つのチェックポイント
第3章 意見を伝える英文の型
第4章 数値やデータを説明する英文の型
第5章 より自然な英語を目指すための11か条
第6章 英語で語る世界を広げる
第7章 論理的に英文を組み立てる
第8章 説得力を増す論理展開
第9章 上級者でも間違えやすい表現12選
第10章 ライティング試験頻出議題とアイデア25選
(他の紹介)著者紹介 髙橋 響
 日本語で学ぶIELTS対策専門スクール『PlusOnePoint(プラスワンポイント)』創設者・代表。1997年に大阪大学医学部を卒業後、麻酔科専門医として活躍。2012年渡豪時に自身が苦労した経験から、日本語で学ぶIELTS対策のサービスを複数展開。難しい文法・語彙を駆使するのではなく、シンプルな表現とアイデアで論理性・明瞭性のあるライティングを指導している。「IELTSライティングの鬼」の異名を持つ。オーストラリア在住10年、IELTS8.5(ライティング8.0)、CEFR C2(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。