検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

芥川賞直木賞秘話  

著者名 高橋 一清/著
著者名ヨミ タカハシ,カズキヨ
出版者 青志社
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008096828910.2/タ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000598216
書誌種別 図書
書名 芥川賞直木賞秘話  
書名ヨミ アクタガワショウ ナオキショウ ヒワ
著者名 高橋 一清/著
著者名ヨミ タカハシ,カズキヨ
出版者 青志社
出版年月 2020.1
ページ数 204p
大きさ 19cm
ISBN 4-86590-097-2
ISBN 978-4-86590-097-2
分類記号 910.264
内容紹介 一夜にして有名になり、人生が変わる「芥川賞」と「直木賞」。世界でも例のない歴史を持つ文学賞はどのように選考が行われ、賞の運営と進行はいかに行われるか。芥川賞・直木賞に係った作家たちと、一人の編集者のものがたり。
著者紹介 1944年島根県生まれ。早稲田大学第一文学部文学科国文学専修卒業。元文藝春秋・文藝誌編集長。「松江文学学校」主宰。著書に「作家魂に触れた」「百册百話」「近影遠影」など。
件名1 文学賞

(他の紹介)内容紹介 これはブライスという女性の手記だ。夫との出会い、幸福な結婚、そして娘ヴァイオレットの出産。彼女の時折見せる敵意に違和感を覚えながらも子育てに励むブライスだったが、母娘の関係は日に日に悪化していく。そして家庭内の不穏さは、ある事件をきっかけに頂点に達し…異様な語り口によって紡がれる文章は、恐るべき幕切れにいたるまで読者の心をつかんで離さない。各誌で絶賛された心理サスペンスの新たなる名作。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。