検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スペイン語の語源  

著者名 岡本 信照/著
著者名ヨミ オカモト,シンショウ
出版者 白水社
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210153557862/オ/一般図書成人室 貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000742071
書誌種別 図書
書名 スペイン語の語源  
書名ヨミ スペインゴ ノ ゴゲン
著者名 岡本 信照/著
著者名ヨミ オカモト,シンショウ
出版者 白水社
出版年月 2021.8
ページ数 269p
大きさ 19cm
ISBN 4-560-08913-2
ISBN 978-4-560-08913-2
分類記号 862
内容紹介 「読む」と「法律」と「伝説」が同じ語源? 「働く」は「3本の棒」から生まれた? スペイン語の語彙の間の隠れた関係性を、語源に立ち返って解き明かす。
著者紹介 京都外国語大学大学院修士課程修了。同大学外国語学部教授。専門はスペイン語史、言語思想史。著書に「スペイン語の世界」「スペイン語のしくみ」など。
件名1 スペイン語-語源

(他の紹介)内容紹介 「読む」と「法律」と「伝説」が同じ語源?「働く」は「3本の棒」から生まれた?語同士の隠れた関係性を語源から解き明かす。
(他の紹介)目次 1 基本動作を表す自動詞に由来する語彙
2 基本動作を表す他動詞に由来する語彙
3 状態変化に関する語彙
4 発生・自然・状態に関する語彙
5 人間集団・身体部位・人間心理に関連する語彙
6 知覚・認知・発話・思惟・信仰に関する語彙
7 法・権利・義務・誓約に関する語彙
8 社会制度・道具・生活習慣に関する語彙
9 数・分量・価値・抽象概念に関する語彙
(他の紹介)著者紹介 岡本 信照
 京都外国語大学大学院修士課程修了。現在、京都外国語大学外国語学部教授。専門はスペイン語史、言語思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。