検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中学校通知表文例集  信頼される所見文はココが違う!  

著者名 梶田 叡一/監修
著者名ヨミ カジタ,エイイチ
出版者 学陽書房
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内210152963374.1/チ/教員資料学校図支援 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

通知簿

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000545638
書誌種別 図書
書名 インスタ映えする戦国時代  
書名ヨミ インスタバエ スル センゴク ジダイ
著者名 スエヒロ/著
著者名ヨミ スエヒロ
出版者 大和書房
出版年月 2019.6
ページ数 143p
大きさ 19cm
ISBN 4-479-39325-2
ISBN 978-4-479-39325-2
分類記号 210.47
内容紹介 うっかりザビエルのインスタ布教活動、ベンチャー大名・織田信長からの一括メール、天下分け目の決戦の出欠確認ツール…。パロディ画像で歴史を面白おかしく紹介。歴史解説やコラムも掲載する。Twitter投稿を書籍化。
著者紹介 京都出身。エンジニアとして働いた後、ネット編集者に転身。著書に「豊臣秀吉を名乗る人物から刀狩りの連絡が来ました。詐欺でしょうか?」など。
件名1 日本-歴史-室町時代
件名2 日本-歴史-安土桃山時代
件名3 日本-歴史-江戸時代

(他の紹介)内容紹介 3観点の新しい学習評価に対応!一人ひとりの生徒に合った所見文が書けるようになる!
(他の紹介)目次 第1章 所見文の書き方と新しい学習評価(通知表の機能と所見文
所見文のポイント
所見文で避けたい表現 ほか)
第2章 育ちの姿(生活面)の所見文例(基本的な生活習慣
健康・体力の向上
自主・自律 ほか)
第3章 学びの姿(学習面)の所見文例(国語
社会
数学 ほか)
(他の紹介)著者紹介 梶田 叡一
 京都大学文学部哲学科(心理学専攻)修了。文学博士。国立教育研究所主任研究官、大阪大学教授、京都大学教授、兵庫教育大学学長、環太平洋大学学長、奈良学園大学学長、桃山学院教育大学学長などを歴任。中央教育審議会元副会長、教育課程部会元部会長。現在、学校法人聖ウルスラ学院理事長、日本語検定委員会理事長。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
古川 治
 大阪大学大学院人間科学研究科修士課程修了。大阪府箕面市立小学校教諭、箕面市教育委員会指導主事、箕面市教育センター所長、箕面市立小学校校長、箕面市立中学校校長、東大阪大学教授、甲南大学教職教育センター教授などを経て、桃山学院教育大学客員教授、日本人間教育学会顧問、日本教師学学会監事、いのちの教育実践研究会理事長。中央教育審議会元専門委員。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
杉浦 治之
 公立小・中学校の教員を経て、静岡大学教育学部附属浜松中学校文部教官、同大学教育学部講師を併任するとともに、研究主任として教育研究開発校「ライフセミナー学習」の実践をまとめる。その後、公立中学校の教務主任を経て、浜松日体中学校開校準備室から浜松日体中・高等学校副校長へ。現在はライトハウスエデュケーション(株)顧問他、教育アドバイザーとして奮闘中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。