蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
リヤカーマンアンデスを越える アタカマ砂漠、アンデス山脈越え1000キロ徒歩横断
|
著者名 |
永瀬 忠志/著
|
著者名ヨミ |
ナガセ,タダシ |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2008.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006004030 | 296.6/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000775702 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
リヤカーマンアンデスを越える アタカマ砂漠、アンデス山脈越え1000キロ徒歩横断 |
書名ヨミ |
リヤカーマン アンデス オ コエル |
副書名 |
アタカマ砂漠、アンデス山脈越え1000キロ徒歩横断 |
副書名ヨミ |
アタカマ サバク アンデス サンミャクゴエ センキロ トホ オウダン |
著者名 |
永瀬 忠志/著
|
著者名ヨミ |
ナガセ,タダシ |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2008.2 |
ページ数 |
243p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-532-16647-2 |
ISBN |
978-4-532-16647-2 |
分類記号 |
296.6
|
内容紹介 |
リヤカーを引いて世界を歩き続ける51歳。地球2周目のスタートは、“地上で最も乾燥した大地”「死への道」-。1000キロにおよぶアタカマ砂漠徒歩横断とアンデス山脈越えを達成し、夢を貫き通した男の記録。 |
著者紹介 |
1956年島根県生まれ。リヤカーを引いて世界各地を歩き続ける。踏破した距離は4万4千キロに到達。著書に「リヤカーマンアフリカを行く」など。 |
件名1 |
チリ-紀行・案内記
|
件名2 |
アルゼンチン-紀行・案内記
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ