蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
奈良歴史読本 読む・見る・歩くおとなのための街歩きガイドブック 別冊歴史読本 4号
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2015.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 007013402 | 291.6/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000111690 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
奈良歴史読本 読む・見る・歩くおとなのための街歩きガイドブック 別冊歴史読本 4号 |
書名ヨミ |
ナラ レキシ ドクホン(ベッサツ レキシ ドクホン) |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-04-601136-7 |
ISBN |
978-4-04-601136-7 |
分類記号 |
291.65
|
内容紹介 |
見どころ満載のエリア別・奈良史跡 観光スポットガイドをはじめ、日本が誇る奈良の世界遺産、歴史を動かした重大事件、編集部おすすめの奈良歴史散歩コース、マンガ家・里中満智子のインタビューなどを収録する。 |
件名1 |
奈良県-紀行・案内記
|
件名2 |
奈良県-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
文学とユーモアエッセイ、二つのジャンルで人気を博した作家・北杜夫。その一九五六年から六八年の間に発表された作品群から作者自身のセレクトによる全一〇篇を収める。三島由紀夫賞賛の表題作や、「岩尾根にて」ほか初期の純文学作品、SF作品「不倫」、随筆「死」まで多才な作家のエッセンスが一望できる自選短篇集。 |
(他の紹介)著者紹介 |
北 杜夫 1927(昭和2)年、東京生まれ。父は歌人・斎藤茂吉。52年、東北大学医学部卒業。神経科専攻。医学博士。60年、『どくとるマンボウ航海記』が大ベストセラーとなりシリーズ化。同年『夜と霧の隅で』で第四三回芥川賞受賞。2011(平成23)年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ