蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210152443 | 498.7/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
蛍池 | 210249793 | 498.7/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000741839 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子育て整体 こころとからだの感性をみがく |
書名ヨミ |
コソダテ セイタイ |
副書名 |
こころとからだの感性をみがく |
副書名ヨミ |
ココロ ト カラダ ノ カンセイ オ ミガク |
著者名 |
井本 邦昭/著
|
著者名ヨミ |
イモト,クニアキ |
出版者 |
PHPエディターズ・グループ
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-569-85004-7 |
ISBN |
978-4-569-85004-7 |
分類記号 |
498.7
|
内容紹介 |
自己肯定感の高いこころを育むために大事なのは、からだのしなやかさ。子育ての中で取り入れたい整体の知識を、0〜6歳の年齢別に解説。発熱、夜泣きといった症状別の整体的処方せんや、思春期の子育ての要点も紹介する。 |
著者紹介 |
1944年山口県生まれ。人体力学・井本整体主宰。医学博士。著書に「弱った体がよみがえる人体力学」など。 |
件名1 |
小児衛生
|
件名2 |
整体
|
(他の紹介)内容紹介 |
お母さんのための産後の体操も豊富に紹介!心身のたくましさをつくる親子のための体操と手当て22。自己肯定感の高いこころを育むために大事なのは、からだのしなやかさ。 |
(他の紹介)目次 |
1章 6歳までの子育て整体(まずは親のからだを整える 0歳 親子のきずなをはぐくむ 1〜3歳 じっくり見る、じっくり触れる ほか) 2章 症状別・整体的処方せん(発熱 汗をかかない 鼻水や咳がなかなか止まらない ほか) 3章 思春期と生理(思春期は、反抗期? 男の子がとくに気をつけたいこと 女の子がとくに気をつけたいこと ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ