蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
学校図書館入門 子どもと本と教育をつなぐ
|
著者名 |
黒沢 浩/編著
|
著者名ヨミ |
クロサワ,ヒロシ |
出版者 |
草土文化
|
出版年月 |
1998.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 401512298 | 017/ク/ | 一般図書 | 豊中500 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000570353 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
学校図書館入門 子どもと本と教育をつなぐ |
書名ヨミ |
ガッコウ トショカン ニュウモン |
副書名 |
子どもと本と教育をつなぐ |
副書名ヨミ |
コドモ ト ホン ト キョウイク オ ツナグ |
著者名 |
黒沢 浩/編著
|
著者名ヨミ |
クロサワ,ヒロシ |
出版者 |
草土文化
|
出版年月 |
1998.6 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7945-0758-5 |
分類記号 |
017
|
内容紹介 |
子どもに読書の楽しさ、知の探究のおもしろさを伝えるために、学校図書館や担当職員はどのように取り組めばよいのか。学校図書館の課題を広く深くとらえた様々なアドバイスを収録。各種情報や資料も充実。 |
著者紹介 |
1931年埼玉県生まれ。長年、公立中学校で英語を担当しながら学校図書館を分掌する。著書に「新しい中学生のための読書教育」。 |
件名1 |
学校図書館
|
(他の紹介)目次 |
第1章 食べること 第2章 衣服の着替え 第3章 生活リズムを整える 第4章 清潔に過ごす 第5章 お金の管理 第6章 コミュニケーションの基礎を育てる 第7章 身のまわりのことやお手伝いなど |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ