検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マルコ・ポーロ  『東方見聞録』を読み解く   世界史リブレット人 035

著者名 海老澤 哲雄/著
著者名ヨミ エビサワ,テツオ
出版者 山川出版社
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑007150162289.3/マ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.3 289.3
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000197919
書誌種別 図書
書名 マルコ・ポーロ  『東方見聞録』を読み解く   世界史リブレット人 035
書名ヨミ マルコ ポーロ(セカイシ リブレット ヒト)
副書名 『東方見聞録』を読み解く
副書名ヨミ トウホウ ケンブンロク オ ヨミトク
著者名 海老澤 哲雄/著
著者名ヨミ エビサワ,テツオ
出版者 山川出版社
出版年月 2015.12
ページ数 88p
大きさ 21cm
ISBN 4-634-35035-9
ISBN 978-4-634-35035-9
分類記号 289.3
内容紹介 マルコ・ポーロは地中海世界から陸路で中国へ到り、希有の記録「東方見聞録」を残した。しかし、その人物像は窺い知れない。中国滞在期を中心に記録を深く読み解き、異国におけるマルコの姿に光をあてる。
著者紹介 1936年生まれ。東京教育大学大学院文学研究科博士課程中退。元帝京大学教授。博士(文学)。専攻はモンゴル帝国史。

(他の紹介)内容紹介 パラ水泳メダリストが辿った30年の軌跡。小学4年生で水泳を始め、2008年北京大会でパラリンピックデビュー。12年ロンドン大会では銀銅2つのメダル、16年リオ大会では銀銅4つの日本人最多メダルを獲得。東京ガス所属。18年より武者修行のため拠点をアメリカへ移す。地道に「武器」を増やし、ひたすらにその「武器」を磨いた半生の記録。
(他の紹介)目次 第1章 幼少期・小学生時代―「見えない自分」と向き合った日々
第2章 中学・高校生時代―波乱万丈な東京での新生活
第3章 大学生時代―メダリストになった僕
第4章 社会人・大学院時代―続く試練、見出した希望
第5章 アメリカへ―新天地での再スタート

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。