検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

台所のおと   講談社文庫 こ41-5

著者名 幸田 文/[著]
著者名ヨミ コウダ,アヤ
出版者 講談社
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中008444978913.6/コウ/一般図書成人室 在庫 
2 服部008446551913.6/コウ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000741470
書誌種別 図書
書名 台所のおと   講談社文庫 こ41-5
書名ヨミ ダイドコロ ノ オト(コウダンシャ ブンコ)
著者名 幸田 文/[著]
著者名ヨミ コウダ,アヤ
出版者 講談社
出版年月 2021.8
ページ数 292p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-523957-5
ISBN 978-4-06-523957-5
分類記号 913.6
内容紹介 台所からきこえてくる音に病床から耳を澄ますうち、料理人の佐吉は妻のたてる音が変わったことに気付き…。表題作をはじめ、「濃紺」「草履」「あとでの話」など全10編を収録。青木奈緒のエッセイを加えた新装版。

(他の紹介)内容紹介 台所からきこえてくる音に病床から耳を澄ますうち、料理人の佐吉は妻のたてる音が変わったことに気付く。日々の暮らしを充たす音を介して通じ合う夫婦の様を描く「台所のおと」のほか、「濃紺」「草履」「雪もち」「食欲」「祝辞」「呼ばれる」「おきみやげ」「ひとり暮し」「あとでの話」を収録。鋭く繊細な感性が紡ぐ名作集。
(他の紹介)著者紹介 幸田 文
 1904年東京向島生まれ。文豪幸田露伴の次女。女子学院卒。’28年結婚。10年間の結婚生活の後、娘玉を連れて離婚、幸田家に戻る。’56年『黒い裾』で読売文学賞、’57年『流れる』で日本藝術院賞、新潮社文学賞を受賞。他の作品に『闘』(女流文学賞)等多数。’90年、86歳で逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 台所のおと   9-58
2 濃紺   59-68
3 草履   69-83
4 雪もち   85-101
5 食欲   103-145
6 祝辞   147-185
7 呼ばれる   187-218
8 おきみやげ   219-238
9 ひとり暮し   239-261
10 あとでの話   263-279
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。