検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夏井いつきの世界一わかりやすい俳句鑑賞の授業  

著者名 夏井 いつき/著
著者名ヨミ ナツイ,イツキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008516205911.3/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

夏井 いつき

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000771647
書誌種別 図書
書名 夏井いつきの世界一わかりやすい俳句鑑賞の授業  
書名ヨミ ナツイ イツキ ノ セカイイチ ワカリヤスイ ハイク カンショウ ノ ジュギョウ
著者名 夏井 いつき/著
著者名ヨミ ナツイ,イツキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2022.1
ページ数 190p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-85086-3
ISBN 978-4-569-85086-3
分類記号 911.304
内容紹介 俳句作りを上達させたい人に向けて、俳句鑑賞の基礎の基礎から対話形式で丁寧に解説する。「夏井いつきの世界一わかりやすい俳句の授業」の続編。『PHP』連載を加筆・修正。
著者紹介 1957年愛媛県生まれ。俳人。俳句集団「いつき組」組長。俳都松山大使を務める。
件名1 俳句-評釈

(他の紹介)内容紹介 昭和・平成・令和を力強く走る国鉄型機関車たち。
(他の紹介)目次 1章 “今”を走るディーゼル機関車(石北本線
釧網本線 ほか)
2章 ディーゼル機関車車両解説(DD51形
DD16形 ほか)
特別編 国鉄型が活躍する私鉄ディーゼル機関車(八戸臨海鉄道
真岡鐵道 ほか)
3章 ディーゼル機関車が走った軌跡(北海道エリア
北海道の夜行列車 ほか)
4章 特別な列車として走ったディーゼル機関車(思い出の観光列車・イベント列車・臨時列車
お召列車 ほか)
(他の紹介)著者紹介 牧野 和人
 写真家。幼少期より鉄道の撮影に親しむ。2001(平成13)年より生業として写真撮影、執筆業に取り組む。企業広告、カレンダー、時刻表、旅行誌、趣味誌等に作品を多数発表。臨場感溢れる絵づくりを信条として、撮影に全国各地へ出向いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。