検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オールドボーイ   P+D BOOKS

著者名 色川 武大/著
著者名ヨミ イロカワ,タケヒロ
出版者 小学館
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中210167219913.6/イロ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000741394
書誌種別 図書
書名 オールドボーイ   P+D BOOKS
書名ヨミ オールド ボーイ(ピー プラス ディー ブックス)
著者名 色川 武大/著
著者名ヨミ イロカワ,タケヒロ
出版者 小学館
出版年月 2021.8
ページ数 220p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-352422-3
ISBN 978-4-09-352422-3
分類記号 913.6
内容 内容:明日泣く おっちょこちょい 男の花道 男の十字路 男の旅路 赤い靴 青年 蜘蛛太夫 道路の虹 オールドボーイ
内容紹介 “無頼派作家”色川武大の最晩年の短編小説集。無口だが芯のある男らしい男を描出した表題作や、中年男が嫁探しをする悲喜劇「男の十字路」といった“男シリーズ”のほか、単行本未収録の「赤い靴」など、全10作品を収録。

(他の紹介)内容紹介 1986年以降に発表された10作品を収録する“無頼派作家”最晩年の短編小説集。作者以上の無頼派である棋士・芹沢博文との交流と最期を綴った「男の花道」、中年男が嫁探しをする悲喜劇「男の十字路」、あるいは亡くなり、あるいは落ちぶれてしまったかつてのギャンブル仲間の姿を描いた「男の旅路」、無口だが芯のある男らしい男を描出した遺作「オールドボーイ」といった“男シリーズ”のほか、単行本未収録作品である「赤い靴」「青年」「蜘蛛太夫」「道路の虹」などをまとめた、色川ファン垂涎の一冊。
(他の紹介)著者紹介 色川 武大
 1929年(昭和4年)3月28日‐1989年(平成元年)4月10日、享年60。東京都出身。1978年に『離婚』で第79回直木賞を受賞。代表作に『怪しい来客簿』、阿佐田哲也名義で『麻雀放浪記』など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 明日泣く   5-26
2 おっちょこちょい   27-47
3 男の花道   48-75
4 男の十字路   76-105
5 男の旅路   106-128
6 赤い靴   129-150
7 青年   151-169
8 蜘蛛太夫   170-173
9 道路の虹   174-190
10 オールドボーイ   191-220
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。