検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

飛行機しゅっぱつ!  のりものとはたらく人 ランドセルブックス

著者名 鎌田 歩/作
著者名ヨミ カマタ,アユミ
出版者 福音館書店
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里009725706Eチ//児童書千里4-1 貸出中  ×
2 野畑009719063Eチ//児童書児童室 貸出中  ×
3 蛍池009726712Eチ//児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

精油 香水

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000420913
書誌種別 図書
書名 飛行機しゅっぱつ!  のりものとはたらく人 ランドセルブックス
書名ヨミ ヒコウキ シュッパツ(ランドセル ブックス)
著者名 鎌田 歩/作
著者名ヨミ カマタ,アユミ
出版者 福音館書店
出版年月 2018.3
ページ数 32p
大きさ 24cm
ISBN 4-8340-8393-4
ISBN 978-4-8340-8393-4
分類記号 E
内容紹介 旅行に行くため、空港へやってきたつばさくんとおとうさん。搭乗手続きを済ませ、待合室に行くと、大きな飛行機が見えて…。普段は見られない空港の裏側を精緻なイラストで描く。パノラマページ、見返しにもイラストあり。
著者紹介 1969年東京生まれ。作品に「新幹線しゅっぱつ!」「路線バスしゅっぱつ!」「なんでもあらう」など。
件名1 航空輸送
件名2 航空機
件名3 空港

(他の紹介)内容紹介 植物の香りには人の情動に深く訴えかける力がある。本書では、アロマの調香を趣味として生活に活かしたい方から、イベントやセミナー講師としての活動、香り商品の企画・販売、香りの空間演出など、アロマ調香をやりがいのあるお仕事に活かしたい方に向けて、天然アロマの心への作用がありながら、香水のように繊細で美しい香りを追求したアロマ調香に必要なスキルや知識を体系的に順序だてて解説。
(他の紹介)目次 第1章 香りの世界へようこそ
第2章 香りの系統分類の特性
第3章 テーマに応じた香りのセレクト
第4章 調香作業の手順
第5章 香りの組み立て方
第6章 言葉による香りの表現
第7章 カウンセリング方法の例
第8章 世界の名香にみるレシピからのヒント
第9章 アロマフレグランスを販売する上での安全性
(他の紹介)著者紹介 井崎 真奈美
 一般社団法人アロマフレグランス調律協会代表理事、株式会社アロマローズ代表取締役、アロマフレグランスデザイナー。旅行会社、生命保険会社を経て、2006年にアロマとハーブの教室「アロマローズ」を設立。アロマテラピーの薬効的な面がクローズアップされる中、新しいアロマテラピーの形はないのかと模索するうちに、アロマのブレンドに関する知識と技術が必要不可欠であると実感し、フランスのパリ、グラースで香水の調香技術を身につけた後、香りの心身への作用と、香水(フレグランス)のような洗練された心地よさを融合させた「アロマフレグランス」の調香メソッドを確立。2011年にアロマフレグランス調律協会を立ち上げ、アロマ調香の知識と技術を持ち仕事に活かして活躍する人材を育成している。また、アロマフレグランスデザイナーとしてメディア出演、大手メーカー商品のアロマ監修、医療介護施設やホテル、ショップ、ギャラリーなどでのアロマによる空間演出など多彩な活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。