検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史入門  

著者名 フェルナン・ブローデル/著
著者名ヨミ フェルナン ブローデル
出版者 太田出版
出版年月 1995.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002920346209.5/ブ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596.7 596.7
酒 酒場

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000495356
書誌種別 図書
書名 歴史入門  
書名ヨミ レキシ ニュウモン
著者名 フェルナン・ブローデル/著   金塚 貞文/訳
著者名ヨミ フェルナン ブローデル カネズカ,サダフミ
出版者 太田出版
出版年月 1995.8
ページ数 179p
大きさ 20cm
ISBN 4-87233-223-7
分類記号 209.5
内容紹介 20世紀を代表する歴史学の巨匠、F.ブローデルがその歴史観を簡潔・明瞭に語り、歴史としての資本主義を独創的に意味付ける。アナール派歴史学の比類なき入門書。
著者紹介 1902年フランス生まれ。ソルボンヌ大学卒業後、リセの教師を経て、コレージュ・ド・フランス教授就任。62年、人間科学館を創設し館長をつとめる。1985年没。
件名1 世界史-近世
件名2 経済-歴史

(他の紹介)内容紹介 「おじさん酒場」とは「そこに居るだけで店のおさまりがよくなるおじさんが、単独あるいは連れと共に心から愉しんで酒を呑んでいる、または、見ていてそう感じずにはいられない、景色のいい居酒屋のこと」。居酒屋から始まる夜の冒険へ読者をご招待。さあ、読んで酒を飲もう。いい酒場に行こう!文庫化に際して新しいエピソードを加え、太田和彦さんとの鼎談を収載。巻末の新・名店案内105も必見。
(他の紹介)目次 抱擁するおじさん まるよし・赤羽
働きながら呑むおじさん いろは・溝口
社章キラリなおじさん 小野屋酒店・日本橋
茄子をくれるおじさん 鳥恵・大船
待ちわびるおじさん 天昇・鎌倉
高級なおじさん 泰明庵・銀座
絶景なおじさん 富士屋本店・渋谷(※閉店)
駅で飲むおじさん BERG・新宿
海苔弁おじさん 三州屋・銀座
あちゃーなおじさん 第二力酒蔵・中野
夫婦酒おじさん 大はし・北千住
ニット帽なおじさん 志婦や・淺草
大阪タータンおじさん イマナカ酒店・十三
再出発なおじさん 牛太郎・武蔵小山
センセイなおじさん シンスケ・湯島
ウルウルなおじさん やくみや・荒木町
炭酸博士なおじさん 日の丸酒場・八広
大阪ポマードおじさん クラスノ・大正
たまごに焦がれるおじさん こしの・渋谷
注文の多いアシカおじさん 一徳・藤沢
アンパイアおじさん Ping・五反田
コマネチおっちゃん 稲田酒店・天満
舌べろチロリなおじさん 賀楽太・伊豆急下田
汽車呑みおじさん 東海道本線ボックス席・大船〜熱海
茄子おじさん、ふたたび 久昇・藤沢(※閉店)
安全地帯なおじさん 丸千葉・南千住
(他の紹介)著者紹介 山田 真由美
 1971年、伊豆下田生まれ。出版社勤務を経てフリーのライター・編集者として数々の書籍、雑誌などの制作に携わる。また、地元下田の酒場『Table TOMATO』の女将として月に10日ほど酒と料理で客をもてなしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
なかむら るみ
 1980年、伊豆下田生まれ。東京育ち。イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。