検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

忍者の兵法  三大秘伝書を読む   角川ソフィア文庫 I141-1

著者名 中島 篤巳/[著]
著者名ヨミ ナカシマ,アツミ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007427750789.8/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

338.21 338.21
金融-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000317231
書誌種別 図書
書名 忍者の兵法  三大秘伝書を読む   角川ソフィア文庫 I141-1
書名ヨミ ニンジャ ノ ヘイホウ(カドカワ ソフィア ブンコ)
副書名 三大秘伝書を読む
副書名ヨミ サンダイ ヒデンショ オ ヨム
著者名 中島 篤巳/[著]
著者名ヨミ ナカシマ,アツミ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.2
ページ数 350p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-400210-7
ISBN 978-4-04-400210-7
分類記号 789.8
内容紹介 忍者の培った術は、「生きる技術」の結晶。詳細な記録を残す「正忍記」「万川集海」「忍秘伝」などの秘伝書を読み解きながら、歴史や概念から術や武具、禅との関わりまで、忍者の全容を明かす。新史料「武田流忍之書」も収載。
件名1 忍術
書誌来歴・版表示 「忍術秘伝の書」(角川書店 平成6年刊)の改題,改稿

(他の紹介)内容紹介 はじまりは、株式市場でどの銘柄も軒並み暴落した一九二〇年。その後、関東大震災、昭和恐慌に直面し、戦争へと突き進む中、日本の株式市場、金融システムは様々な政策のもと、揺れ動いていくことになる。戦後復興、高度成長、バブル、「失われた三〇年」といま続く流れはどのように導かれていったのか。経済・金融政策と人々の思惑はいかに影響を与え合うのか。歴史の教訓を見誤らないためにこの百年を振り返る。
(他の紹介)目次 第1章 瓦落と震災
第2章 金融恐慌とプルーデンス政策
第3章 国際金本位制をめぐって
第4章 コーポレート・ガバナンスの変容
第5章 高度成長への道
第6章 自由化とバブル
第7章 今そこにある歴史
終章 百年の歴史からみえてきたもの
(他の紹介)著者紹介 横山 和輝
 1971年生まれ。一橋大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(経済学)。一橋大学経済学部助手、東京大学日本経済国際共同研究センター研究員を経て、名古屋市立大学大学院経済学研究科准教授。専門は金融論、経済史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。