蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
<奇>と<妙>の江戸文学事典
|
著者名 |
長島 弘明/編
|
著者名ヨミ |
ナガシマ,ヒロアキ |
出版者 |
文学通信
|
出版年月 |
2019.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209692474 | 910.2/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000537310 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
<奇>と<妙>の江戸文学事典 |
書名ヨミ |
キ ト ミョウ ノ エド ブンガク ジテン |
著者名 |
長島 弘明/編
|
著者名ヨミ |
ナガシマ,ヒロアキ |
出版者 |
文学通信
|
出版年月 |
2019.5 |
ページ数 |
12,536p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-909658-13-5 |
ISBN |
978-4-909658-13-5 |
分類記号 |
910.25
|
内容紹介 |
<奇>と<妙>に溢れた、江戸文学の面白作品を有名無名とりまぜて選び、読める事典として編集した事典。73項目・100作品以上を収録し、あらすじ・見どころ・作品の背景などを解説。作品の活字翻刻・注釈書等も紹介する。 |
著者紹介 |
1954年埼玉県生まれ。東京大学大学院博士課程中退。二松学舎大学特別招聘教授。専攻は日本近世文学。著書に「雨月物語の世界」「上田秋成の文学」など。 |
件名1 |
日本文学-歴史-江戸時代
|
(他の紹介)内容紹介 |
つらい気持ちを救うのは、薬よりも言葉の力!もっともらしい助言も、「がんばれ」と励ます応援も、心に響かないときはありませんか。そんなときには名言から力を!仕事、人間関係、恋愛・結婚、お金・人生…絶望してしまいそうなさまざまな状況に対し、劇的に効く言葉を集めました。古今東西、偉人からアニメキャラクターまで、バラエティに富んだ名言が、生きづらさを抱えたあなたに、明日を生きる活力を与えてくれます。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 仕事に効く名言(仕事にやりがいが見つけられないとき 仕事で失敗してくじけそうになったとき ほか) 第2章 人間関係に効く名言(他人とどう付き合ったらいいのかわからないとき 人に理解されないと感じるとき ほか) 第3章 恋愛・結婚に効く名言(恋人ができないとき 失恋して傷ついたとき ほか) 第4章 お金・人生に効く名言(お金がなくて苦しいとき お金を得たいと思うとき ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ