蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
オカメインコ完全飼育 飼い方から品種、健康管理、コミュニケーションまで PERFECT PET OWNER'S GUIDES
|
著者名 |
すずき 莉萌/著
|
著者名ヨミ |
スズキ,マリモ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210636643 | 646.8/ス/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
すずき 莉萌 三輪 恭嗣 島森 尚子 井川 俊彦
よくわかるコンパニオンバードの健康…
すずき 莉萌/著…
ウサギ完全飼育 : 飼い方の基本か…
大野 瑞絵/著,…
うさぎの品種大図鑑 : アメリカ公…
町田 修/著,井…
はじめてのハムスターそだてかたブッ…
三輪 恭嗣/監修…
カワウソをよく知るための本
コツメカワウソ研…
シマリス完全飼育 : 飼育管理の基…
大野 瑞絵/著,…
4歳までハムスターが元気で長生きす…
岡野 祐士/監修…
はじめてでもわかる☆かわいいハムス…
三輪 恭嗣/監修
ネズミ完全飼育 : マウス、ラット…
大野 瑞絵/著,…
世界で一番美しい鳥図鑑 : 大空を…
すずき 莉萌/編…
フクロモモンガ完全飼育 : 飼育管…
大野 瑞絵/著,…
インコドリル : 気持ちや体のしく…
三輪 恭嗣/監修…
中型インコ完全飼育 : コガネメキ…
すずき 莉萌/著…
大型インコ完全飼育 : 飼育、接し…
すずき 莉萌/著…
ウサギ : 住まい、食べ物、接し方…
大野 瑞絵/著,…
ハムスター : 毎日のお世話から幸…
大野 瑞絵/著,…
かわいいハムスターとの暮らし方 :…
三輪 恭嗣/監修
チンチラ完全飼育 : 飼育管理の基…
鈴木 理恵/著,…
ハリネズミ完全飼育 : 飼育、生態…
大野 瑞絵/著,…
だからやめられない!オカメインコ生…
すずき 莉萌/著…
モルモット : 住まい、食べ物、接…
大崎 典子/著,…
インコ : 住まい、食べ物、接し方…
すずき 莉萌/著…
モルモット完全飼育 : 飼い方の基…
大崎 典子/著,…
オカメインコ完全飼育 : 飼育、接…
すずき 莉萌/著…
デグー完全飼育 : 飼い方の基本か…
大野 瑞絵/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000970782 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
オカメインコ完全飼育 飼い方から品種、健康管理、コミュニケーションまで PERFECT PET OWNER'S GUIDES |
書名ヨミ |
オカメインコ カンゼン シイク(パーフェクト ペット オーナーズ ガイズ) |
副書名 |
飼い方から品種、健康管理、コミュニケーションまで |
副書名ヨミ |
カイカタ カラ ヒンシュ ケンコウ カンリ コミュニケーション マデ |
著者名 |
すずき 莉萌/著
三輪 恭嗣/医療監修
島森 尚子/品種監修
井川 俊彦/写真
|
著者名ヨミ |
スズキ,マリモ ミワ,ヤスツグ シマモリ,ヒサコ イガワ,トシヒコ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-416-72327-2 |
ISBN |
978-4-416-72327-2 |
分類記号 |
646.8
|
内容紹介 |
オカメインコの住まいのこと、食餌のこと、毎日の暮らしのこと、健康のことなど、オカメインコを飼育する際に留意すべきことや疑問について取り上げる。オカメインコの品種や遺伝に関する情報も掲載。 |
著者紹介 |
早稲田大学人間科学部卒。ヤマザキ動物専門学校非常勤講師。公認心理師。著書に「世界で一番美しい鳥図鑑」など。 |
件名1 |
いんこ-飼育
|
(他の紹介)内容紹介 |
英語論文初心者、必携の1冊!! |
(他の紹介)目次 |
英語論文実用表現717 キーワード検索(日本語) キーワード検索(英語) |
(他の紹介)著者紹介 |
安原 和也 名城大学准教授。1979年、岡山県生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程(言語科学講座)修了。博士(人間・環境学)。日本学術振興会特別研究員、京都大学高等教育研究開発推進機構特定外国語担当講師などを経て、2013年4月より現職。専門は、認知言語学(英語学/日本語学/意味論/語用論など)・学術英語教育(論文英語/科学英語など)。著書に『Conceptual Blending and Anaphoric Phenomena:A Cognitive Semantics Approach』(2012年、開拓社、第47回市河賞受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ