検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宗達の謎  「たらし込み」はどのように生まれたか  

著者名 大竹 卓民/著
著者名ヨミ オオタケ,タクミン
出版者 日貿出版社
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中008443525721.5/タ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

721.5 721.5
721.5 721.5
俵屋 宗達 水墨画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000216463
書誌種別 図書
書名 小説現代新人賞全作品 1 
書名ヨミ ショウセツ ゲンダイ シンジンショウ ゼンサクヒン
出版者 講談社
出版年月 1978
ページ数 267p
大きさ 20cm
分類記号 913.68
内容 内容:優しい女 中山あい子著. 山風記 長尾宇迦著. 寸法武者 八切止夫著. 地の炎 竹内松太郎著. 悪い指 伏見丘太郎著. さらばモスクワ愚連隊 五木寛之著. 媼繁昌記 藤本泉著. 巨大な祭典 佐々木二郎著. ひげ 高橋宏著
件名1 小説(日本)-小説集

(他の紹介)内容紹介 日本で生まれた水墨表現の謎を絵筆で解き明かす。水墨画と日本画、双方に精通した希代の画家ならではの快著。
(他の紹介)目次 第1章 「たらし込み」の誕生(「たらし込み」の前兆
宗達「たらし込み」の成立 ほか)
第2章 宗達芸術の独自性(宗達の「形」と「筆法」
「たらし込み」―非自然の自然現象 ほか)
第3章 「たらし込み」の実際(「たらし込み」の近現代日本画への展開
「たらし込み」の応用技法 ほか)
補論 中国と日本の水墨画様式の流れ「生紙・熟紙」による「墨韻」と「墨模様」(中国水墨画史から見る主な技法と様式の流れ
日本水墨画史から見る主な技法と様式の流れ)
(他の紹介)著者紹介 大竹 卓民
 1958年中国上海市生まれ、1987年来日、武蔵野美術大学造形学部日本画科卒業、筑波大学大学院芸術研究科修士課程修了。1997年日本国籍取得。現在、東京藝術大学大学院保存修復日本画研究室非常勤講師、敦煌研究院美術研究所客員研究員。水墨画家、日本画(岩彩画)家としての活動とともに中国、日本の絵画史を研究。上海・劉海粟美術館(2003年)、北京・中国美術館(2004年)、北京・798芸術区芸術工廠、上海・油画彫塑院美術館(2018年)等での大規模な個展のほか、日本においても個展、グループ展多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。