検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

詩の鍵  

著者名 ジャン・ポーラン/著
著者名ヨミ ジャン ポーラン
出版者 国文社
出版年月 1986.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000246579901/ポ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

491.11 491.11
491.11 491.11
幹細胞 再生医療

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000310705
書誌種別 図書
書名 詩の鍵  
書名ヨミ シ ノ カギ
著者名 ジャン・ポーラン/著   高橋 隆/訳
著者名ヨミ ジャン ポーラン タカハシ,タカシ
出版者 国文社
出版年月 1986.3
ページ数 208p
大きさ 20cm
分類記号 901.1
件名1 詩-詩論

(他の紹介)内容紹介 次世代医療として世界中で研究が進む再生医療。新たな成長戦略として有望視する日本も、その実用化を強力に推進している。実はすでに身近な分野での適用が始まっているのはご存じだろうか。なかでも注目されるのが、患者の身体から採取した幹細胞を培養・投与する治療法だ。本書では、この培養幹細胞治療の最前線で活躍する著者が、再生医療のあゆみと実際の治療、今後の展望についてわかりやすく解説。再生医療の今がわかる一冊!
(他の紹介)目次 第1章 再生医療との出会い―私が再生医療を選んだ理由(小児科医を夢見た医学生時代
褥瘡治療との出会い ほか)
第2章 再生医療のあゆみ(再生医療と幹細胞治療
幹細胞の特徴と種類 ほか)
第3章 日本における再生医療(日本の「特殊」な再生医療事情
短期の臨床試験で承認される再生医療 ほか)
第4章 再生医療の実際―膝関節治療の流れ(幹細胞治療で組織はどう修復されるのか
変形性関節症の原因と症状 ほか)
第5章 培養幹細胞による最新治療(幹細胞による治療例
注射による幹細胞治療 ほか)
(他の紹介)著者紹介 辻 晋作
 医学博士。1974年生まれ。アヴェニューセルクリニック再生医療統括医師。東京大学医学部卒業後、形成外科領域の治療・研究を行ううち、再生医療の整形外科領域における大きな可能性に気が付く。2016年にアヴェニューセルクリニックを設立し、培養幹細胞を中心とした治療を実践。また、東京大学や大手企業などと協力しながら培養幹細胞治療の研究と普及につとめている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。