検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

寝るまえ5分のモンテーニュ  「エセー」入門  

著者名 アントワーヌ・コンパニョン/著
著者名ヨミ アントワーヌ コンパニョン
出版者 白水社
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里208360370954.5/モ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アントワーヌ・コンパニョン 山上 浩嗣 宮下 志朗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000080029
書誌種別 図書
書名 寝るまえ5分のモンテーニュ  「エセー」入門  
書名ヨミ ネル マエ ゴフン ノ モンテーニュ
副書名 「エセー」入門
副書名ヨミ エセー ニュウモン
著者名 アントワーヌ・コンパニョン/著   山上 浩嗣/訳   宮下 志朗/訳
著者名ヨミ アントワーヌ コンパニョン ヤマジョウ,ヒロツグ ミヤシタ,シロウ
出版者 白水社
出版年月 2014.11
ページ数 193p
大きさ 19cm
ISBN 4-560-02581-9
ISBN 978-4-560-02581-9
分類記号 954.5
内容紹介 知識人の教養書として古くから読みつがれてきた「エセー」。その中から、味わい深いモンテーニュの言葉を豊富に引き、その主張の独自性や文化的背景、思想的背景、現代の通念との違いなどを解説した本格的入門書。
著者紹介 1950年ベルギー生まれ。フランス文学者。コレージュ・ド・フランス、コロンビア大学教授。プルーストやモンテーニュの専門家として知られる。著書に「近代芸術の五つのパラドックス」など。
件名1 随想録

(他の紹介)内容紹介 ある夜、電気を消して事務所を出ようとし、ふと振り返ると、自分の席には見知らぬ女の姿が。その日から、女の気配が少しずつ私に近付いてきて…(「謎の看護師さん」)。引っ越し先の新居、夜釣りの海辺、夢に見た絵など何気ない日常の隙間に、怪異は潜む。京都・蓮久寺の三木大雲住職が説法を交えて語る“新感覚”怪談、第四弾。
(他の紹介)目次 第1章 奇
第2章 気
第3章 忌
第4章 祈
(他の紹介)著者紹介 三木 大雲
 1972(昭和47)年京都の寺院の次男として生まれる。多くの寺院で修行を積み、2005(平成17)年京都の光照山蓮久寺の第38代住職に就任。怪談を切り口にしたわかりやすい「怪談説法」を確立する。京都日蓮宗布教師会法話コンクール最優秀賞受賞。14年、「稲川淳二の怪談グランプリ」優勝。18年、“最恐”怪談師決定戦「怪談王」優勝。OKOWAチャンピオンシップ初代チャンピオン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。