蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
パルプ・ノンフィクション 出版社つぶれるかもしれない日記
|
著者名 |
三島 邦弘/著
|
著者名ヨミ |
ミシマ,クニヒロ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2020.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008153074 | 023.0/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000616117 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パルプ・ノンフィクション 出版社つぶれるかもしれない日記 |
書名ヨミ |
パルプ ノンフィクション |
副書名 |
出版社つぶれるかもしれない日記 |
副書名ヨミ |
シュッパンシャ ツブレル カモ シレナイ ニッキ |
著者名 |
三島 邦弘/著
|
著者名ヨミ |
ミシマ,クニヒロ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-309-02868-2 |
ISBN |
978-4-309-02868-2 |
分類記号 |
023.067
|
内容紹介 |
やれるだけやっても、売れない。好きだけじゃ、仕事にならない…。原点回帰を標榜する野生派出版社・ミシマ社に押し寄せる荒波に追い詰められた男は、それでもこれからの面白い働き方を信じて奔走する! 崖っぷち出版奮闘記。 |
著者紹介 |
1975年京都府生まれ。京都大学文学部卒業。出版社勤務を経て、株式会社ミシマ社を設立。著書に「計画と無計画のあいだ」など。 |
件名1 |
ミシマ社
|
(他の紹介)内容紹介 |
若い女の肌に畢生の刺青を施す江戸の彫師(「刺青」)、衛の国の美しく残虐な妃に対峙する孔子(「麒麟」)、女給・ナオミを自分好みに育てあげようとして翻弄される技師(「痴人の愛」)、音曲の師匠・春琴に尽くす弟子の一生(「春琴抄」)。揺るがぬ美意識で問題作を世に問い続けた谷崎潤一郎の戦前の傑作四篇。評伝と作品解説は井上靖。 |
(他の紹介)著者紹介 |
谷崎 潤一郎 明治19(1886)年、東京・日本橋生まれ。東京帝国大学国文科中退。明治43(1910)年「新思潮」を創刊、「刺青」「麒麟」を発表する。永井荷風に激賞され、一躍文壇の寵児に。西欧崇拝から日本古来の美へと指向は変化しつつ、ゆるぎない美意識に貫かれた作品を生涯にわたり発表し続けた。昭和24(1949)年、文化勲章受章。昭和39(1964)年、日本人として初めて米国文学芸術アカデミー名誉会員に選ばれる。昭和40(1965)年7月に逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ