検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 12 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 12

書誌情報サマリ

書名

施設に入らず「自宅」を終の住処にする方法  最期まで暮らせる安心老後住宅のつくり方   詩想社新書 36

著者名 田中 聡/著
著者名ヨミ タナカ,サトシ
出版者 詩想社
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008954547369.2/タ/一般図書成人室 貸出中  ×
2 服部008896706369.2/タ/一般図書成人室 貸出中  ×
3 豊中駅SP008538043369.2/タ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 聡
369.26 369.26
高齢者福祉施設 介護福祉 在宅医療 リフォーム(住宅)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000738407
書誌種別 図書
書名 施設に入らず「自宅」を終の住処にする方法  最期まで暮らせる安心老後住宅のつくり方   詩想社新書 36
書名ヨミ シセツ ニ ハイラズ ジタク オ ツイ ノ スミカ ニ スル ホウホウ(シソウシャ シンショ)
副書名 最期まで暮らせる安心老後住宅のつくり方
副書名ヨミ サイゴ マデ クラセル アンシン ロウゴ ジュウタク ノ ツクリカタ
著者名 田中 聡/著
著者名ヨミ タナカ,サトシ
出版者 詩想社
出版年月 2021.8
ページ数 188p
大きさ 18cm
ISBN 4-908170-26-3
ISBN 978-4-908170-26-3
分類記号 369.26
内容紹介 病院、施設、自宅…。大切な人をどこで看取るか、そして自分はどこで逝くのか。一級建築士で元介護施設長の著者が、要介護となってもその人らしい穏やかな時間を過ごせる、理想的な「最期の居場所」のつくり方を説く。
件名1 高齢者福祉施設
件名2 介護福祉
件名3 在宅医療

(他の紹介)内容紹介 病院、施設、自宅…大切な人をどこで看取るか、そして、自分はどこで逝くのか―よりよく生きたいと思えば、「よりよい最期」を求めることは当然のことだ。しかし現在、人の最期においては、医療、介護の関係者がかかわるだけで、居心地のよさを追求する住環境の専門家の視点はほとんど加味されていない。一級建築士でありながら、介護施設の施設長も務めた著者は、自身の経験から、尊厳ある最期を迎えることができるのは「自宅」しかないと考える。要介護となっても、その人らしい穏やかな時間を過ごせる「最期の居場所」のつくり方を説く。
(他の紹介)目次 第1章 最期の居場所は「自宅」こそふさわしい理由(理想の住宅とはなんだろう
最期の場所は「自宅」こそふさわしい ほか)
第2章 「介護施設に入るべきか?」、迷ったときに知っておくべきこと(入居を迷っているなら見学には絶対行ってはいけない
老親を施設に入れず自宅で介護するための心得 ほか)
第3章 それでも知りたい、よい介護施設・老人ホームの見分け方(施設への入居を考えるときまず、知ってほしいこと
50件中2〜3件というよい施設をどう見分けるか ほか)
第4章 最期まで暮らせる安心老後住宅のつくり方(よいケアマネと在宅医の見つけ方
自宅での転倒を避けるためのお金のかからないもっとも簡単な方法 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。