蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
医師が教える薬のトリセツ
|
著者名 |
橋本 将吉/著
|
著者名ヨミ |
ハシモト,マサヨシ |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2021.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210154795 | 499.1/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000738230 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
医師が教える薬のトリセツ |
書名ヨミ |
イシ ガ オシエル クスリ ノ トリセツ |
著者名 |
橋本 将吉/著
|
著者名ヨミ |
ハシモト,マサヨシ |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-426-12358-1 |
ISBN |
978-4-426-12358-1 |
分類記号 |
499.1
|
内容紹介 |
薬に頼らず健康に生きるヒケツとは。薬の大原則と疾患別の処方薬について解説するとともに、食事や運動といった薬以外で病気や症状に打ち勝つ方法を紹介。医師に的確な処方をしてもらうための「患者の心得」も伝える。 |
著者紹介 |
1986年生まれ。杏林大学医学部医学科卒。東京むさしのクリニック院長(内科・総合診療医)。株式会社リーフェ代表取締役。YouTuberとして病気や症状の原因や治療法等の情報を発信。 |
件名1 |
医薬品
|
(他の紹介)内容紹介 |
ドクターハッシーのわかりやすい健康学。医学的に正しい、薬に頼らず健康に生きるヒケツ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 薬の大原則(薬は「天使」である 薬は「悪魔」にもなる ほか) 第2章 最近わかった、薬の「意外な」新常識(風邪に風邪薬は使わない方がいい? 抗生剤(抗菌薬、抗生物質)は途中でやめても良い? ほか) 第3章 疾患別の処方薬の解説(内分泌疾患(ホルモンに関係する病気) 消化器疾患(胃や腸に関係する病気) ほか) 第4章 薬以外で病気や症状に勝つ方法(食事を見直す 運動をしない ほか) 第5章 患者さんの心得―的確な処方をしてもらうために(きちんと伝えたいこと 自分にあった医師を見分けるポイント ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
橋本 将吉 東京むさしのクリニック院長(内科・総合診療医)。株式会社リーフェ代表取締役。1986年生まれ。杏林大学医学部医学科卒。大学在学中の2011年に株式会社リーフェを設立。医療の明るい未来のために医学生の教育が重要であるとの信念の元「医学生道場」という医学生に特化した個別指導塾を立ち上げる。一方、現役の内科・総合診療医として訪問診療を行っている。最近はさらに、自らYouTuberとして病気や症状の原因や治療法、健康法やダイエット法などの情報を発信し、一般の方に向けた医学教育を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ