検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

王朝継ぎ紙づくり  和紙で楽しむ料紙制作・箔装飾  

著者名 近藤 陽子/共著
著者名ヨミ コンドウ,ヨウコ
出版者 マール社
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川209611029754.9/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000498523
書誌種別 図書
書名 王朝継ぎ紙づくり  和紙で楽しむ料紙制作・箔装飾  
書名ヨミ オウチョウ ツギガミズクリ
副書名 和紙で楽しむ料紙制作・箔装飾
副書名ヨミ ワシ デ タノシム リョウシ セイサク ハクソウショク
著者名 近藤 陽子/共著   王朝継ぎ紙研究会/共著
著者名ヨミ コンドウ,ヨウコ オウチョウ ツギガミ ケンキュウカイ
出版者 マール社
出版年月 2018.12
ページ数 127p
大きさ 25cm
ISBN 4-8373-1277-2
ISBN 978-4-8373-1277-2
分類記号 754.9
内容紹介 染めや箔で装飾した和紙を、切ったり破ったりして継ぎ合わせる日本最古の和紙工芸、継ぎ紙。丁寧に制作過程を解説し、料紙はもちろん、はがきやブックカバーの作り方もデザインの型紙付きで掲載する。
著者紹介 1948年東京生まれ。王朝継ぎ紙研究会を主宰。各地のカルチャーセンターの教室を運営。
件名1 紙工芸

(他の紹介)内容紹介 食品汚染の恐怖!!元食品開発研究者が食品業界の深い闇に鋭く切り込んだ問題小説!

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。