検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平成時代史  

著者名 色川 大吉/著
著者名ヨミ イロカワ,ダイキチ
出版者 アーツアンドクラフツ
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210144614210.7/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

色川 大吉
210.77 210.77
日本-歴史-平成時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000738118
書誌種別 図書
書名 平成時代史  
書名ヨミ ヘイセイ ジダイシ
著者名 色川 大吉/著
著者名ヨミ イロカワ,ダイキチ
出版者 アーツアンドクラフツ
出版年月 2021.8
ページ数 275p
大きさ 21cm
ISBN 4-908028-63-2
ISBN 978-4-908028-63-2
分類記号 210.77
内容紹介 冷戦の終焉、バブル崩壊、阪神淡路大震災、地下鉄サリン事件、東日本大震災…。わたしたちはどのような時代を生きたか。平成の編年史と、世相や歴史事情等を綴ったドキュメントを収録。
著者紹介 1925年千葉県生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。東京経済大学名誉教授。歴史家。民衆史・自分史の提唱者。著書に「明治精神史」「ある昭和史」など。
件名1 日本-歴史-平成時代
書誌来歴・版表示 「平成時代史考」(平成25年刊)の改題,増補し大幅に加筆修正

(他の紹介)目次 編年史(冷戦の終焉とバブル崩壊
阪神淡路大震災と地下鉄サリン事件の衝撃
九・一一同時多発テロ事件の衝撃
リーマン・ショックによる世界金融危機
東日本大震災と福島原発事故 ほか)
ドキュメント(世相
歴史事情

人びとの思い出)
(他の紹介)著者紹介 色川 大吉
 1925年、千葉県香取郡佐原町(現・香取市)生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。東京経済大学名誉教授。歴史家。民衆史・自分史の提唱者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。