蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
霜の降りる前に 下 創元推理文庫 Mマ13-16
|
著者名 |
ヘニング・マンケル/著
|
著者名ヨミ |
ヘニング マンケル |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2016.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209015486 | 949.8/マ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本文学-歴史 感染症 病気(文学上)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000203181 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
霜の降りる前に 下 創元推理文庫 Mマ13-16 |
書名ヨミ |
シモ ノ オリル マエ ニ(ソウゲン スイリ ブンコ) |
著者名 |
ヘニング・マンケル/著
柳沢 由実子/訳
|
著者名ヨミ |
ヘニング マンケル ヤナギサワ,ユミコ |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2016.1 |
ページ数 |
373p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-488-20917-9 |
ISBN |
978-4-488-20917-9 |
分類記号 |
949.83
|
内容紹介 |
イースタの周辺では奇妙な事件が重なり、さらに女性が行方不明に。しかもリンダの消えた友人アンナの日記には行方不明の女性の名前が記されていて、リンダの不安は増すばかり。一方娘の勝手な行動にクルトは怒りを爆発させ…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本文学の描いた疫病とその渦中に生きた人々の姿を、中古から現代に至る千年のスパンで見渡す。神と鬼と虫と人間が織りなす文芸の世界からパンデミックを切りとる。 |
(他の紹介)目次 |
疫病の今をよむ(パンデミック小説の地図を書く 俳句と疫病―コレラとコロナウイルスの句を読む 鬼は“そこ”にいる、しかし“それ”は遍在する―疫病とエクリチュールと) 疫病をふりかえる(人喰い鬼と疫病神―「大正」を襲った「流行感冒」 中世説話の「心」をもつ病―『今昔物語集』を中心に コロナとコロリ―幕末の江戸災厄体験記の奇書『後昔安全録』とその著者について 王朝文学における疫病) |
(他の紹介)著者紹介 |
日比 嘉高 1972年生まれ。名古屋大学教授。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ