蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
恐竜研究の最前線 謎はいかにして解き明かされたのか
|
著者名 |
マイケル・J.ベントン/著
|
著者名ヨミ |
マイケル J ベントン |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2021.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210132874 | 457.8/ベ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000731075 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
恐竜研究の最前線 謎はいかにして解き明かされたのか |
書名ヨミ |
キョウリュウ ケンキュウ ノ サイゼンセン |
副書名 |
謎はいかにして解き明かされたのか |
副書名ヨミ |
ナゾ ワ イカニ シテ トキアカサレタ ノカ |
著者名 |
マイケル・J.ベントン/著
久保田 克博/監訳
千葉 謙太郎/監訳
田中 康平/監訳
喜多 直子/訳
|
著者名ヨミ |
マイケル J ベントン クボタ,カツヒロ チバ,ケンタロウ タナカ,コウヘイ キタ,ナオコ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 |
335p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-422-43040-9 |
ISBN |
978-4-422-43040-9 |
分類記号 |
457.87
|
内容紹介 |
科学の発展が明らかにした恐竜の謎とは? 古生物学が博物学から科学的領域へと変貌した軌跡を目の当たりにしてきた著者が、最新の発見と証拠を示し、恐竜研究の最前線である発掘現場から博物館、研究所の舞台裏まで案内する。 |
著者紹介 |
ブリストル大学古脊椎動物学教授。同大学古生物研究所所長。著書に「生命の歴史」「進化地図」など。 |
件名1 |
恐竜
|
(他の紹介)内容紹介 |
「平氏」と「平家」って、違うの?『平家物語』の作者って、誰?盲目の琵琶法師で、『平家物語』の弾き語りが得意だった「耳なし芳一」がこの最高のエンタメ文学をおもしろく、わかりやすく、楽しく紹介していきます! |
(他の紹介)目次 |
1章 そもそも「平家」って、どういう人たち?―「盛者必衰の理」を体現した人たちの秘密 2章 こうして平家は「御所の番犬」からのし上がった!―政治的センスと胆力が抜群だった忠盛&清盛 3章 その栄華は、まさに「春の夜の夢」のごとし―運命のままに滅んでいった清盛の子供・孫たち 4章 源氏の武士たちもまた「風の前の塵」に同じ?―義仲、義経、頼朝 弓矢を取る者の哀しさ 5章 脇役とは思えない「海千山千」の食わせ者たち―「袈裟」に身を包んで、謀略&暗躍! 6章 戦いの中の「悲恋物語」―儚いからこそ、永遠に美しい二人 |
(他の紹介)著者紹介 |
板野 博行 岡山朝日高校、京都大学文学部国語学国文学科卒。ハードなサラリーマン生活から、予備校講師に転身。カリスマ講師として、全国の生徒に向けての講義や参考書を執筆。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ