蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
子どもの権利条約を学童保育に活かす そこが知りたい学童保育ブックレットシリーズ 4
|
著者名 |
安部 芳絵/著
|
著者名ヨミ |
アベ,ヨシエ |
出版者 |
高文研
|
出版年月 |
2020.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008581027 | 369.4/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000643848 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもの権利条約を学童保育に活かす そこが知りたい学童保育ブックレットシリーズ 4 |
書名ヨミ |
コドモ ノ ケンリ ジョウヤク オ ガクドウ ホイク ニ イカス(ソコ ガ シリタイ ガクドウ ホイク ブックレット シリーズ) |
著者名 |
安部 芳絵/著
|
著者名ヨミ |
アベ,ヨシエ |
出版者 |
高文研
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87498-728-5 |
ISBN |
978-4-87498-728-5 |
分類記号 |
369.42
|
内容紹介 |
子どもの権利条約とはどのようなものであり、なぜ学童保育の支援員が子どもの権利条約を知る必要があるのか。子どもの権利条約の理念から各条文の解説まで、学童保育での実例も交えながら具体的に分かりやすく紹介する。 |
著者紹介 |
1975年大分県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。工学院大学教育推進機構教職課程科准教授。セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン理事ほか。 |
件名1 |
学童保育
|
件名2 |
子どもの権利条約
|
(他の紹介)内容紹介 |
“何歳か分かるの!?”“何歳で大人になるの!?”“鳴いたりしないの!?”広く!深く!おもしろく!オオサンショウウオの謎に迫ります!日本にしかいない世界最大級の両生類の生き方。 |
(他の紹介)目次 |
巻頭ビジュアル オオサンショウウオとは オオサンショウウオの発見と進化の謎 クローズアップ オオサンショウウオ図鑑 オオサンショウウオの春夏秋冬 国の宝を飼うということ オオサンショウウオ飼育繁殖の取り組み とことんオオサンショウウオ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ