検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

阪急電鉄沿線アルバム  昭和〜平成  

著者名 伊原 薫/解説
著者名ヨミ イハラ,カオル
出版者 アルファベータブックス
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210144820686.2/ハ/一般図書参考室禁帯出在庫  ×
2 庄内210145058686.2/ハ/一般図書成人室 貸出中  ×
3 千里210145587686.2/ハ/一般図書参考室 在庫 
4 野畑210145967686.2/ハ/一般図書参考室 在庫 
5 野畑210146072686.2/ハ/一般図書成人室 在庫 
6 東豊中210146627686.2/ハ/一般図書成人室 在庫 
7 高川210146346686.2/ハ/一般図書成人室 在庫 
8 蛍池210146254686.2/ハ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

686.216 686.216
阪急電鉄

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000737469
書誌種別 図書
書名 阪急電鉄沿線アルバム  昭和〜平成  
書名ヨミ ハンキュウ デンテツ エンセン アルバム
副書名 昭和〜平成
副書名ヨミ ショウワ ヘイセイ
著者名 伊原 薫/解説
著者名ヨミ イハラ,カオル
出版者 アルファベータブックス
出版年月 2021.8
ページ数 159p
大きさ 26cm
ISBN 4-86598-873-4
ISBN 978-4-86598-873-4
分類記号 686.216
内容紹介 マルーンの電車が駆け抜ける、阪急電鉄の懐かしき良き時代! 梅田から宝塚、神戸三宮、京都河原町の3方向に向かう阪急電車。その様々な車両と、沿線の発展や移り変わりを、カラー写真、モノクロ写真で紹介する。
著者紹介 1977年大阪府生まれ。鉄道ライター・カメラマン。京都大学大学院認定の都市交通政策技術者。著書に「関西人はなぜ阪急を別格だと思うのか」「「技あり!」の京阪電車」など。
件名1 阪急電鉄

(他の紹介)目次 1章 カラーフィルムで記録された阪急電鉄(阪急電鉄の沿線案内図
阪急電鉄の絵葉書
宝塚本線
箕面線
能勢電気軌道
神戸本線
伊丹線
今津線
甲陽線
京都本線
千里線
嵐山線
京阪神急行電鉄当時の時刻表)
2章 モノクロフィルムで記録された阪急電鉄(宝塚本線
箕面線
能勢電気軌道
神戸本線
伊丹線
今津線
甲陽線
京都本線
千里線
嵐山線
阪急電鉄の各駅データ)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。