蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
災間の唄
|
著者名 |
小田嶋 隆/著
|
著者名ヨミ |
オダジマ,タカシ |
出版者 |
サイゾー
|
出版年月 |
2020.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210004461 | 304/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000668758 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
災間の唄 |
書名ヨミ |
サイカン ノ ウタ |
著者名 |
小田嶋 隆/著
武田 砂鉄/撰
|
著者名ヨミ |
オダジマ,タカシ タケダ,サテツ |
出版者 |
サイゾー
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
366p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86625-130-1 |
ISBN |
978-4-86625-130-1 |
分類記号 |
304
|
内容紹介 |
2011年の東日本大震災から2020年のコロナ禍まで、災間の日本を稀代のコラムニスト・小田嶋隆の10年分のツイートで読み解く。各年の主な出来事の年表、撰者・武田砂鉄の解説、ツイートのほか、インタビューを収録。 |
著者紹介 |
1956年東京生まれ。早稲田大学卒業。食品メーカー営業マンを経て、コラムニスト。著書に「小田嶋隆のコラムの切り口」「ア・ピース・オブ・警句」「日本語を、取り戻す。」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
0〜5歳児年齢別の文例が役立つ!実習の準備から実習後までフォロー!実習にピッタリの最新の遊びをセレクト! |
(他の紹介)目次 |
第1章 実習の流れ 第2章 記録・指導案の書き方 第3章 保育所実習 第4章 幼稚園実習 第5章 施設実習 第6章 文例/保育用語/型紙 |
(他の紹介)著者紹介 |
横山 洋子 千葉経済大学短期大学部こども学科教授。国立大学附属幼稚園、公立小学校勤務ののち現職。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ